※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
子育て・グッズ

子供の予防接種について、2カ月の予防接種は病院の休診日でも次の診療日で受けられます。事前に病院に電話して、予約を取ることをおすすめします。

子供の予防接種についてです。

生後48日の息子がいます。
来月10日で2カ月を迎えます。

予防接種についてですが、よく2カ月になった日に行くといいますが、2カ月のその日が病院の休診日だった場合、次の診療日で良いのでしょうか?

それとも空いている病院を探し、2カ月の日に受けた方が良いのでしょうか?

また予防接種の際は事前に病院に電話しますか?
どのくらい前から電話したら良いのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、経験者の方教えて頂けますと幸いです>_<
宜しくお願い致します😣

コメント

るう

病院が休診だったら別日でも構わないですよ(*^ω^*)
絶対に2ヶ月になった日!ということはありません(*´∇`*)

事前に電話するか…は病院によって異なります。
完全予約制を取っている病院だと電話しないといけないので、念の為予防接種をする病院に電話してみると良いと思います(*^^*)
かかる病院が決まったらもう電話してみても良いと思いますよ(*^ω^*)

  • hiro

    hiro

    さっそく電話してみました!(^O^)
    予防接種は毎回必ず同じ病院でうけなければならないのですかね??

    • 8月26日
  • るう

    るう

    そんなことないですよ(*^ω^*)
    一度行ってみて、微妙だなぁと思ったら違う病院にしても全然問題ないです(*^^*)

    ただ、何もなければ予防接種の把握もしてもらえますし同じ病院の方が何かと便利です(*^ω^*)

    • 8月26日
  • hiro

    hiro

    お返事ありがとうございます♫

    そうなのですね、良かったです(^O^)

    小児科にかかるのが初めてで、
    近所の小児科の口コミをみたらちょっと、、ん!?と思う口コミがありまして😅

    車で5分ほどの小児科は口コミが良いので迷っていました🙄
    でも本当に近くなので、近い方がいい気もして、、
    1回行って良さそうなら同じ病院で受けて、先生と合わなかったら次回違うところに行ってみようと思います♫

    • 8月26日
ahgy.m

うちは事前に予約を取ってその後の予定も組みましたよ☺︎そのまま来月の10日で〜で大丈夫だと思います‼️

  • hiro

    hiro

    ありがとうございます!
    さっそく電話しました(^O^)!

    • 8月26日
梨果

2ヶ月になったその日でなくて大丈夫ですよ!
私は誕生日から1週間後でしたが特に問題ないし、全ての予防接種をスムーズに受けた😃

予防接種は基本的に事前予約だと思います。私の行っている小児科は1か月前に予約で希望の日がやっと取れる感じでしたが……

  • hiro

    hiro

    一週間後でも問題なかったのですね!
    さっそく電話しました☆
    ありがとうございました(^O^)!

    • 8月26日
deleted user

本日3度目の予防接種受けてきましたー。
2ヶ月ちょうどじゃなくても大丈夫ですよ!行こうと思っている病院に電話してから行った方が良いと思います。電話は来月入ってからで大丈夫じゃないでしょうか?一回目行くと、今後の予防接種計画立ててくれましたよ。

  • hiro

    hiro

    先程電話してみました(^O^)
    ありがとうございました(^^)☆

    • 8月26日
秀麗

家から1番近い小児科さんとか
かかりつけで受診したら大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
わざわざ他の病院に変える必要はないですよ!(^^)

予防接種はその予防接種券が使える期間が決まっているだけで
その期間が過ぎたら定期接種のタダで受けれるやつも有料になってしまう、ということなので
受けれる月齢になったらぱっぱと皆さん受けに行くんだと思います(^^)

まずはヒブと小児肺炎球菌ですね(^^)
1回電話してみるのがいいと思います(^^)
もしかしたらそのワクチンを置いてない場合とかもありますので。
私は予防接種に関しては当日か前日とかに電話したりしますよ( ´ ▽ ` )ノ
何時頃なら受診できそうなんですが〜、、的な感じの予約制の小児科さんなので(^^)

  • hiro

    hiro

    詳しくありがとうございます(^O^)!
    先ほど電話でいろいろ説明してもらいました☆
    ありがとうございました(^^)☆

    • 8月26日
deleted user

わたしは事情により3ヶ月すぎからスタートしてますが、そこまで支障ないようですよ^^;
ロタは早めじゃないと…って言われましたが。。

  • hiro

    hiro

    そうなのですね、目安として2カ月の誕生日ってことなのですかね(^O^)
    ありがとうございました(^^)☆

    • 8月26日
ハムちゃん★

2ヶ月になった日にしなければいけないものでは無いですよ~✋
免疫を持たない赤ちゃんが掛かると大変だから早く打ってもらいたいってことで2ヶ月から接種可能になってると聞きました🙋だから早く免疫を付けてあげようってことで2ヶ月になったその日から~みたいにいわれてるだけかと。

予防接種しようと思ってる病院に電話してどうゆうシステムか教えてもらうのがいいと思います😌
予防接種の日とか時間が決まってるところもあるしあらかじめどの接種をするのか全て申告しておく必要がある所もあれば当日でも大丈夫な所もありますよ✋
一月前くらいから予約可能とかだと思うのでもう電話して大丈夫ですよ~🙋

  • hiro

    hiro

    なるほど、詳しくありがとうございます(^O^)☆
    先ほどさっそく電話でいろいろ説明してもらいました!
    ありがとうございました(^^)☆

    • 8月26日