※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

離乳食の与えるタイミングや持参のタイミングについて悩んでいます。保育園からは食べれるようになってから持参するように言われていますが、朝早く出勤するため、何時に与えるべきか迷っています。他の親は夜にあげていると聞いたので、どうしたらいいかわかりません。

離乳食初めて2週間というところです😊
明日から仕事が始まり、娘も保育園に行きます。
保育園からは離乳食はちゃんと食べれるようになってから持参するように言われていて家で食べることになるのですが何時に与えていいかわかりません😭
今までアレルギーが出た場合とかを聞いたので午前中に与えていましたが明日から朝7時過ぎには家を出ることになるし早番もあるのでそうなるとそれよりまた1時間早く家を出なくてはなりません😫
となると5時や6時頃起こして食べさせるべきなのでしょうか?😫
自分の準備やらもあるのでものすごく早く起きなきゃならないのかー😭と甘えた心が出てきたりもあるのですがそれはしてる方もいらっしゃるから良しとして保育園の先生が他の親御さんは夜あげているようなことを言っていたのでそれでいいのかわからなくなってしまいました😫
あと離乳食持参のタイミングも、ちゃんと食べれるようになってからという境もわかりません😭
みなさんどうしてらっしゃるのか教えてください😭

コメント

おまま

アレルギー反応が出たら病院に連れて行ける時間帯であれば大丈夫なので夕方でも大丈夫ですよ!
うちは離乳持参ではありませんが、お粥と野菜何種類か食べられるくらいかな⁇と思いました!

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます!
    終業も遅かったりするのですが救急病院も近いし夕方帰ってからあげようと思います☺️

    • 3月31日
あき

うちも来月から保育園です。

離乳食は18時半にあげる予定です。
アレルギー反応のほとんどが食べてから30分~1時間以内に出ます。なので、寝る時間まで様子を見れば十分だと考えました。
夜に病院に行くことになったら大変ですが、朝でも同じくらい大変ですよね。だったらやりやすい方にしようって思いました。笑
卵はリスクが高いので慣らし保育中に早めの時間にあげてみます♪

持参のタイミングは先生に相談しながら決めていくといいと思います。
0歳児は子どもの様子に合わせて柔軟に対応してくれるはすです♪

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます!
    同じ境遇の方がいてめちゃくちゃ参考になります😊✨
    私は職場が少し距離がある上に通勤路がかなり混む道しかないようなところで帰るのは19時とかになりそうですが小児科の救急病院が近くにあるので私も帰ってからにしようと思います☺️
    卵は確かに怖いですよね😫
    卵は気をつけなきゃと思ってますがいつ頃あげますか?😫
    本によっては5、6ヶ月て書いてあったりもう少し先とか書いてあったりで迷います😣
    下のお子さんが月齢同じなのでつい聞きたくなっちゃって脱線してすみません😫

    • 3月31日
  • あき

    あき

    それでいいと思います!
    アレルギー出ないかもしれないし、ちょっとでも楽な方で❤️
    うちは5ヶ月後半に卵黄、6~7ヶ月頃に全卵をあげ始めようと思ってます。
    2019年に厚生労働省のガイドラインが改訂されて、卵の開始推奨時期が早まったんです。だから本によって違うのだと思います。
    最近の研究では、アレルギー予防のために食べる時期を遅らせることに科学的根拠はなく、むしろ早い時期に少しずつ食べた方が予防になることがわかってきたようですよ!

    • 3月31日
  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます✨✨
    ガイドラインが変わったからなんですね!!
    うちはもうすぐ5ヶ月も後半にさしかかるので準備します😊✨
    とっても助かりました!!
    ありがとうございます🥰

    • 4月1日