
離乳食始めてからミルク減少、乳首サイズ変更検討中。3時間おきに90ml飲む。体重6.2kgで心配。離乳食は食べてる。2回食迷い中。ミルク減少の赤ちゃん他にいますか?アドバイスください
6ヶ月になったばかりの女の子をほぼ完ミで育ててます
離乳食を始めてからミルクを飲む量が減りました。
1日5回で590mlくらいしか飲まなくなりました
乳首のサイズも変えようかと思うんですがもっと飲まなくなりそうで変えれてません💦
3時間おきにしてみましたがお腹空いてないのか飲んで90mlです。
体重も、6ヶ月で6.2kgです。成長曲線ギリギリラインなので心配です。
離乳食は食べてくれてます。なので、始めて4週間、少し早いですが、2回食にしようか迷ってます。
ミルク飲まなくなった赤ちゃん他にいますか?
アドバイスください😭
- もる(4歳6ヶ月)
コメント

☆まめお☆
離乳食が始まれば減っていきますよ☺️
むしろミルクが減らない方が後々問題になります😅
離乳食の方が美味しいのかもしれませんね!
2回食にしてお茶の練習して進めていったら良いですよ😊

はじめてのママリ
完ミです。
うちも離乳食はじめてからミルク減りました💦
もともと遊びのみがあって、650〜850の幅があったんですが、800のめることがほぼなくなり、平均700といったところです😱
成長曲線はまんなかやや下です。
離乳食初期はミルクからの栄養8割〜9割なので、離乳食直後じゃなくて30分ほどあけてミルクにしてます!
保健師さんにも相談して、体重が停滞気味だったので、離乳食の食べがよければ量をどんどん増やすように言われました。離乳食開始1ヶ月後から2回食にも変えましたよー!
なので娘さんも、離乳食を増やす方向にシフトしつつ、ミルクもある程度飲めるように時間を空けてあげるのがいいかもですね!
-
もる
うちも遊び飲みありました!離乳食始めてからもっと飲まなくなりましたね
離乳食後30分〜1時間くらいあけたりするんですが、飲む量変わらないですね😂
そうですね、もうミルクは減ってくもんだと思って離乳食増やしてみます!
お腹も空くように運動もふやしてみます!- 3月31日
もる
同じ月齢の赤ちゃんいるんですね!
そうなんですか!てっきりまだ離乳食は食べる練習だと思ってました!
離乳食の方が好きみたいで☺️
2回食にしてお茶の練習してみます!
☆まめお☆
大人で言うと食事を何回もしてることになりますからね😅
離乳食の量を増やしてミルクの間隔が伸びるか1回量が減るか、どちらかでミルクを離れていきますよ☺️
2回食になれば尚更減っていきますよ👍
もる
いつも19時半にお風呂上がりと寝る前のミルク飲ませてるんですが、2回食になると飲ませなくてもいいんですかね?
☆まめお☆
欲しがらないなら無しで大丈夫ですよ☺️
お風呂上がりの水分補給が気になるようでしたら、白湯かお茶を哺乳瓶で与えて補ってあげると良いですよ😊
夜の忙しい時間にストローの練習は厳しいと思うので😭
もる
なるほど!わかりました!
ありがとうございます!