

miituyosi
普通に気にせずネイルしてましたよ😃

退会ユーザー
たまにですけど足はやってますよ(^^;1人目の時もジェルネイルしてましたが、元気な子が産まれてきてくれましたよ(^-^)

RUITOまま♡
ネイルサロンに行ってましたよー!
ネイルしたからと言って赤ちゃんに影響はないと言われました💓
ただお母さん自身が気持ち悪くなったりとあるそうなので、体調と相談して下さい♩

youknow
わたしも産休中や育休中にしかできないのでしたいなーって思ってたんですが、産科によってはお母さんの爪の状態で健康状態を確認することもあるようですよ(><)
わたしの通っている産科は看護師さんが厳しくて結構ズバズバ言ってくるので、確認はしてないですが諦めました(´;ω;`)

咲絢mama♡
大丈夫だと思いますが私が出産した病院は正期産入る前にネイルを落として、アクセサリー類(結婚指輪も)外してくださいと言われました(´・ω・`)

サクラララ
マニキュアも除光液も化学物質ですので絶対大丈夫だとは言えません。
どちらも工場などでは材料に危険物質として取り扱われているので注意書きには手袋着用で素手では触らないようにと注意されています。
簡単に毛穴から身体に入り込みます。
健康な大人の体には大丈夫な基準なだけで本当に胎児に影響無いのかは確実ではありませんよー。

ミッキー
足のみネイルしてます。
私の行ってる産婦人科は手のネイルはダメなのでしてないです。

こたろう
影響は分かりませんが、救急のときサチュレーションという身体の中の酸素濃度を指先(手でも足でも測れます)で測るのですが、ネイルしていると測れない場合があるので妊婦さんにはあまりオススメはされていないのかもしれません。

yまま
有害物質が含まれていると聞いた
匂いもきつくて心配
なら辞めた方がいいですよ。
余計な心配しなくて済みますしー。

退会ユーザー
私ならにおいが心配なのでやりません
どうしてもやるならマスクするかな

とらきち☆
大丈夫だと思います。
でも生まれる日が近づいたらとってたほうがよいですよ。
酸素量いってるか指を挟むときあるので。
入院中は毎日されてました。
髪の毛と同じで、自分が大丈夫!後悔しない!って思ってたら大丈夫です。
私はカラーは大丈夫だと思ってたので二ヶ月に、一度してました。
ネイルはいつ生まれるか怖かったのでしてませんでした。😅
コメント