
4月~の保育料は前々年度の収入できまるのでしょうか?イマイチ理解出来なくて…。教えてください💦
4月~の保育料は前々年度の収入できまるのでしょうか?イマイチ理解出来なくて…。教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

あい
9月に見直しだったかと思います( ˙ᵕ˙ )

らら
明日の4〜8月の保育料は2019年の収入に対する住民税(2020年6月〜2021年5月まで支払っているもの)で決まります💡
改訂される9月〜2022年4月の保育料は2020年の収入に対する住民税(今年6月から支払いが始まる)で決まります😊
-
はじめてのママリ🔰
4月も9月も年収の増減があり、住民税が変わっていれば保育料も変わるんすよね?
改訂される9月、、と言うことは変わるのは9月だけなんですか?
すいません😭💦💦- 3月31日

はじめてのママリ🔰
今年の4~8月までは前々年の収入によって算出された住民税所得割額から計算されます😃今年の9月~来月の8月までは去年の収入によって算出された住民税所得割額で決まります。
私の住んでいる市では4月の新年度に保育料金の改訂があり階級によっては500円位増減があります。なので4~8月で保育料が変わる人もいますが変わらない人の方が多いそうです。
-
はじめてのママリ🔰
正確には今年の4~8月ではなく、去年の9月~今年の8月は前々年の収入によって算出された住民税所得割額から算出されます😌
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊✨✨スッキリしました!
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
4月も見直しがあるようです😵昨日通知が届きました!
はじめてのママリ🔰
4月は今までと一緒で変わるのは9月、と言うことでしょうか??すいません😵💦