
メイクについてです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )①ビューラーの後カールキープ下地を塗…
メイクについてです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
①
ビューラーの後カールキープ下地を塗ってからマスカラをしてもまつげが下がってきちゃいます…(›´ω`‹ )
昔はつけまつげだのマツエクだのしてましたが、めんどくさいのとコスパを考えて最近してません(笑)
まつげのキープ法があれば教えてください...♪*゚
②
肌が綺麗に見える
ベースメイク法があれば教えてください...♪*゚
元々気にせず適当派だったのですが、
そろそろちゃんと頑張らないとと(笑)
①、②とも手順やどこのメーカーのものか書いて頂けたら
めっちゃありがたいです!!!
- Risa(⑉• •⑉)❤︎(6歳, 9歳)
コメント

スーさんスーさん
マスカラですが、
韓国コスメのホリカホリカのマスカラ(long)使ってます☆
ビューラーなしでけっこうクルンと持ち上がります✨
安いしお湯で落ちるウォータープルーフでいいですょ🍀
ベースメイクはスミマセン😵
オールインワンとファンデのみなのでどうかなぁ💧
でもドクターシーラボのジェルはサンプル貰ってから購入、しっとりハリがでるのでいい下地です。

る
①下地塗ってからマスカラで厚塗りになるとそれもそれで重さでカールが落ちてきますよね😣
試しに下地なしでマスカラ自体をカール重視のものにして、ビューラーでしっかり上げた後にマスカラ→ホットビューラーが無難かなと思います💓
私もずっとマツエクと自まつを行き来する感じでしたが、最近はまつげパーマにしてます!
まつげパーマだと2、3000円ですよー❤️
マスカラはカールタイプもロングタイプもいつもランコムで購入しています👀
②私の意見ですが、マットよりもツヤ肌が綺麗に見える気がします💓
ファンデーションも大事ですがそれよりもスキンケアをしっかりする事が一番綺麗に見えると思います✨
ツヤ肌系のベースだと、RMK、ポール&ジョーやmacのストロボクリームがおすすめです!
全部パール入りのものです☺️
-
ブッチ
横入り、失礼します💧
今、マツエクしようか迷ってます💦
しかし、お手入れ大変そうで
まつ毛パーマにしようかとも
考えています。
まつ毛パーマも、お手入れ必要ですかね?
モチは、どうですか?- 8月26日
-
る
いえいえ!☺️💦
マツエクよりはまつげパーマのほうが断然楽です😄
ごしごし洗えるというか、ノンストレスですw
お手入れはこれといって必要ないです!
持ちは平均1ヶ月程度だと思いますよ💓
こんな感じです🤗- 8月26日
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
わ!
丁寧な回答嬉しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡
マスカラ→ホットビューラーが無難ですよねー(´×ω×`)
まつパーもしたいな~とは思ってたんですが、高いかな?と思ったらそんなに高くないんですね!!!♡
ランコムのマスカラも見てみます♡
スキンケアも大事ですね!!
るーさんはどんなケアしてますか?
毛穴やそばかすが気になってきてしまって…(›´ω`‹ )
るーさんのベースメイク手順はどんな感じですか?
質問ばかりすみません( ・᷄ὢ・᷅ )- 8月26日
-
ブッチ
これは、るーさんですか?😳✨
び、美人さんですね😮💞
まつ毛パーマも、
きれいに なるんですね!
あたしの性格上
エクステは向かないかなぁと
思ってきました💦
娘も小さいですし、
お風呂あがりは 悠長に
お手入れとかも できませんし😅
ありがとうございます!
まつ毛のお店、探してみます💟- 8月26日
-
る
そーです😂恐れ入ります😂w
まつげパーマおすすめなのでやってみてください☺️💕- 8月26日

ママ
ケイトのキープ下地良いですよー!
私はそれで1日キープ出来ます*
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
マスカラですよね?
私もケイトの下地使ってるんです(´×ω×`)- 8月26日

あいチャンmama♥
ライターでビューラーを温めてホットビューラーはどうですか??( °_° )
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
ホットビューラー考えてました!
でもめんどくさいかな~とも思ったり…(笑)
もっと女子力必要ですよね(笑)- 8月26日

mama
私もまつパおすすめしまーす\( ˆˆ )/
手入れも楽だしマスカラ塗るだけでぱっちりなりますよー!
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
まつげパーマ良さそうですね!
近くのサロン調べてみたいと思います♡- 8月26日

る
グッドアンサーありがとうございます💓
ホットビューラー私はズボラすぎてダメでした。。゚゚(´O`)°゚ 笑
思った以上にまつげパーマ安いですよ🙆💕
ホットペッパーとかで探すと安いところたくさんありました❣️
マツエクみたいに、安くても質悪いとかがないからいいですよー😍
ケア自体は面倒くさがりやなので週1のピーリングくらいです(´,,•ω•,,`)
化粧した日はクレンジングを丁寧にして、洗顔→マッサージオイル→化粧水→乳液→クリームです✨
眠すぎてだるいときは、マッサージオイル→オールインワンジェルにしてます😌
今のベースメイクは、顔洗ってスキンケア後→エスティーローダーのクレセントホワイトBB下地→エスティーローダーダブルウェアのリキッドファンデ→クリーム状のハイライターで鼻筋などにハイライト→スポンジで全体的に余分な油分をオフ→チャコットのお粉
です(´,,•ω•,,`)❤️
工程が面倒くさいように見えて案外ガーッと塗ってるので化粧時間めっちゃ早いです!w
使う製品変わっても、基本下地→リキッド→お粉です❤️
パッと出かけるくらいなら化粧しないタイプなのでこんな感じです😆
-
る
ごめんなさい、間違って返信からではなくて新しく作ってしまいました😂❤️- 8月26日
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
まつげパーマ、
ホットペッパーで探してみます♪( 'ω' ( "
ありがとうございます♡
私よりちゃんとケアされてますね!
私もなんて洗顔→化粧水→保湿ジェルです(笑)
顔のマッサージオイルがある事すら初めて知りました(笑)
ベースメイクも私もなんかよりすごいです( ¯∀¯ )
見習わないとです(⊃´-`⊂)←- 8月27日
-
る
アルビオンのハーバルオイルオススメです💓
化粧水とかの浸透力上がるからもちもちします☺️✨- 8月27日

ひ★
もう何年もマツエクなのですが
マスカラは
断然イヴサンローランが
おすすめです!
そのあとから
ジバンシーのマスカラを
重ね付けしてました!
派手にはならず
カール、長さ重視の私には
ぴったりでした!
毎回、マスカラ何使ってる?
と、聞かれるほどでした♡
Risa(⑉• •⑉)❤︎
ホリカホリカですね!
調べてみます♡
ベースメイク…やっぱり簡単な感じになってしまいますよね(笑)
回答ありがとうございました♡