
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはまさに、
難 3→2→4→5→1 簡単
でした😂
3章は範囲も広いので大変ですよね💦
人体の構造が苦手だったので案の定2章は足切り寸前でした🤣笑
1章は簡単ですがここで満点取らないと他でカバーできないので最後の最後に見直ししました😅
はじめてのママリ🔰
わたしはまさに、
難 3→2→4→5→1 簡単
でした😂
3章は範囲も広いので大変ですよね💦
人体の構造が苦手だったので案の定2章は足切り寸前でした🤣笑
1章は簡単ですがここで満点取らないと他でカバーできないので最後の最後に見直ししました😅
「資格」に関する質問
理学療法士の資格持ってる専業主婦です 働くなら ①資格を使ってバイトか派遣 ②派遣で在宅ワーク紹介してもらう 悩んでいます 細かいことは置いといて、ざっくりどっちがいいのかな?って悩んでいます!! ちなみに理学療…
7月4日予定日 初マタ 22歳 無資格 7月4日が予定日なのですが、産後なるべく早く保育園に預け、仕事をしたいと考えています。役所に行って相談もするつもりなのですが、産後なるべく早く保育園に預けて働いた方などいれば…
〜マジで辛い😭と呟き投稿したのですが、 その方な言葉使いをされる方が今後母になり、 子育てされるのが違和感です。みたいなことを言われました。 マジ、ガチ、ヤバい、って夫婦間や友達とかでも 母になれば絶対に使わ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ!まさにでしたか😂
私も2章がとりあえず終わったんですがまだ抜けだらけで💦
3章は見るからに膨大だし…これで4.5章が2章より難しかったら…?😱💦
ペース配分やばい!💦
と思って聞いてみました😂
でもやっぱり3章はみっちり時間かけてやってから、4.5章に挑みたいと思います💡☺️
でも1章もちゃんと見直すことにします😆
ありがとうございました!🙏