
安産祈願の準備について質問があります。持ち物、初穂料ののし袋、腹帯について教えてください。
いつもお世話になっております。
おかげさまで今日4ヶ月に入りました(/ _ ; )
安産祈願について知っておきたく
いくつか質問させてください。
ちなみに水天宮に行く予定です。
①持ち物
最低限必要のものと、持ってれば良かった、持ってて良かったものがあったら教えていただきたいです(/ _ ; )
②初穂料
のし袋はどのようなものが好ましいですか?
ママリニュースで読みましたが
表袋に外袋…?
使ったことがないのでさっぱりわかりません。
③腹帯
持参の方が多いのでしょうか?
現地で売られてるとのことですがさらしタイプのみなんでしょうか…
ご自身でご用意された方はどういうタイプの物をご用意されたのか、できれば買ったところも教えていただきたいです(/ _ ; )
また、持参の腹帯は家を出る前に付けてから行くのでしょうか?
水天宮で買った場合は ひざの上に乗せるみたいですが、これも実際のところ分からないので 現地で購入された方いましたらどうなさったか教えてください(/ _ ; )
以上です
多くてごめんなさい。お願いします。
- ちゃんこ◥█̆̈◤(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぐりグラ
福岡の水天宮でご祈祷しました💡
①腹帯を持って行かれるなら✨
それ以外は特にいらないと思います。
②私は袋に入れず、申し込みの際、そのまま支払いました。
③初めての時は腹帯を購入しました。
2人目の時も同じものを使えたのでよかったです。でも、さらしタイプのため形だけ付けるだけでした。

⁂⁂⁂
都内の水天宮です(*^◯^*)
①身体があれば大丈夫(・ω・)ノ大きめのバックのほうが腹帯とかあるのでいいかも。
②受付で普通に払いました(*^◯^*)財布から現金出して
③腹帯付きで、受付でお金払うと同時にもらいました(・ω・)ノさらしタイプです(*^◯^*)
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
回答ありがとうございます(/ _ ; )
のし袋ない方が受付スムーズに出来そうですね!
やっぱりさらしタイプなんですね!現地でお腹に巻くんでしょうか?帰ってからですか?(´・ω・`)- 8月26日
-
⁂⁂⁂
金額確認したりするので、そのままの方がいいかと(*^◯^*)
家に帰ってからです(・ω・)ノ都内の水天宮にいくんですか?わたしは仮のときの水天宮にいきました(*^◯^*)- 8月26日
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうします😌!
都内のに行きます!- 8月28日
ちゃんこ◥█̆̈◤
回答ありがとうございます(/ _ ; )
腹帯は購入後にその場で付けたのでしょうか?