
質問というか愚痴なのですが、旦那の気持ちがわかりません。今日は旦那…
質問というか愚痴なのですが、旦那の気持ちがわかりません。
今日は旦那の同僚の結婚式の手伝いに、旦那1人で行ったのですが、何人か来てお手伝いしたのかと思えば、同僚の女性と2人で荷物を運んだそうです。朝からいそいそといつもは着ないおしゃれして、2人でランチして、帰りは送ってもらったと悪気なくニコニコして話す旦那。確かに仲良しなだけで、やましいことないから話すんでしょうけど、凄く悲しいです。
しかも相手は来週結婚式を挙げる予定の女性。側から見たらデートだよ。軽率すぎない?って言ったら旦那さんになる方には許可貰ったから大丈夫だよー。考え方が古いなぁ、堅苦しいなって呆れられました。わかってるんです、誰にでも優しい人だから、仲の良い同僚の為に何かしてあげるのは、旦那の中では当たり前で、いちいち疑ってやきもちやく私がおかしいんでしょう。
でもやっぱり私が年上だから若い子の方がいいのかなぁ…なんて心配になってしまいます。
顔色悪いから別室に寝なよって配慮するくらいなら、別な所を配慮して欲しいです…。長々と吐き出してすみません。どうやって気持ちをスッキリする方法ないですかね?
- まお太郎(4歳4ヶ月, 5歳5ヶ月, 17歳)
コメント

sho
旦那さんは本当に何も思ってなく親切で行かれたんですね✨
ただ、二人での作業はやはり他の人に見られるとあまり良い印象ではないのと、人の噂はどのように広がるかわからないので出来るだけ避けるか他の人も呼ぶ等した方が良いと思いました💦これから結婚式される方なら余計に😅
あと、まお太郎さんが旦那さんをとっても好きでいるのも伝わりました💕旦那さんに素直に女性と二人でいたことにヤキモチ焼いたから、出来るだけやめてほしい!なんなら私も行く!そして構って!って言ってみたら伝わるかもしれませんよ😍
好きだからやだったって伝えたら旦那さんは聞いてくれませんかね??
まお太郎
shoさん有難うございます。
1番気にしているのは相手の女性の事なんですよね。これはやはり旦那の配慮が欠けてたなと思います。
素直にいう作戦は良さそうですねー😸恥ずかしいですけど頑張って伝えてみます😀