※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧
お仕事

接客業が好きで悩んでいます。現在の事務職は満足しているが、接客が恋しい。家族の状況や体力も考慮し、どうすべきか迷っています。

今の仕事を続けるか
好きな接客業に戻るか悩んでいます😫
長くなってしまうのですが、、

私は高校3年間マクドナルドでアルバイトし
高卒でスーパーの正社員になりました。
接客業が本当に好きで
コンテストで優秀賞を頂いたり
お客様からお褒めの言葉を頂くことが多かったので
向いているのかなと思っています。

娘を出産し育休取得後、復帰しましたが
立場的に上から2番目だったため休みにくく、
帰宅するのが月の半分は21時すぎ、
娘が熱出した時に優先してあげられないことが
辛くなり退職し、子供優先で大丈夫と言ってくれた
小さな建設業の事務のパートとして
9時から17時の週5で働いています。

日頃は社長の奥様、たまに社長の
3人で事務所にいます。
社長はたまに荒っぽくてずっと一緒に
いるのは苦手ですが根は良い人です。
(3人お子さんがいて私は一番下のお子さんと
同い年とのことでよくしてもらえてる気がします)

働き始めて1年になりボーナスも冬は10万頂き
時給は1,100円で交通費支給もあり満足しています。
休む際も気兼ねなく休む事ができ
周りからは良い環境やねと言われています。

しかしずっと人と接する仕事をしていたため
今の事務の仕事がつまらなくなっています。
以前は従業員ともお客様とも世間話をしてましたが
今は奥様だけなので虚しく?感じています。

近くのマクドナルド、スーパーで働きたい
と思いましたが時給は最低賃金の964円、
私はロングで入りたいと思っているので
休むとなれば確実に迷惑をかけてしまう。
今は17時でぴったり退社出来るけど
制服に着替えたりするなら確実に17時過ぎてしまう
立ち仕事なので今より疲れる
(慣れてるはずですが年々体力がなくなってきているので不安です。笑)
上記の理由でやはりこのままの方がいいのかなと
思ったりしています。

でも接客もしたい、、
皆さんならどうされますか?
やはり今の職場続けられますか?

2人目希望してるので2人目が大きくなってから、、
とも思いましたが
主人が乗り気ではないため
いつになるのか分かりません😂

コメント

ママリ

私だったら時給とお休みできる環境を考えて続けますね🤔
接客好きとか尊敬します😭❤️

  • 🧸🫧

    🧸🫧


    そうですよね😖✨
    ありがとうございます😊
    ストレス感じる事もありますが楽しいと思う事方が多いです😂

    • 3月30日
sho

私は二人目希望されてるなら、二人目出産して復帰するまで今の所にいると思います💡
妊娠中も何があるかわかりませんし、休める環境は大切です💦
一生そこで働くことはないと割り切って、二人目産んだら接客業に戻ります✨
それか、どうしても今接客業がやりたければ掛け持ちで週1の数時間、接客業とか探します😆

  • 🧸🫧

    🧸🫧


    コメントありがとうございます😊
    やはりそれが一番いいですよね!
    割り切らないといけないと思いつつ
    月に1.2回ほど接客業したすぎてウズウズしています、、

    掛け持ちもたしかに体力と相談しながらもありですね!
    検討してみます!ありがとうございます😊

    • 3月30日