
4歳4ヶ月の子供が、うんちのトラブルで悩んでいます。オムツは外れたが、パンツにうんちがつくことが多く、トイレに行くときもあるが出ないことも。保育園でもパンツを何度も替えるほどの問題。どうしたらいいか悩んでいます。
4歳4ヶ月。
1年前にオムツ外れました。
でも、うんちは失敗ばかり。っというか、
ウンチを我慢してパンツにウンチが付きます。
もちろん、ウンチと言ってトイレに行くときもあります。
ひどい時には保育園で5回パンツを履き替え、家でも何回も我慢して、パンツについた匂いで気付きます。
うんち?一緒にトイレ行こうよ!っと言っても出ない!っといいます。
もうどうしたらいいか。。。分かりません。
- あは♡(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子のことかと思うくらい一緒です。
6歳の男の子です。
幼稚園の年中、年長と、しょっちゅうパンツにウンチをつけてました。
うちの子の場合は、便秘がひどくて、尿もれならぬ便漏ってやつだったのかもしれません。
もちろんウンチ!っとトイレへ走ることもあります。
ですが、しばらく出てないなーと思うと頻繁にパンツにつけるようになります。
本人もわざとしているような感じではなく、怒ったりしたこともあったのですが、年齢とともに減ってきました。
今でもたまーにつけてしまってることありますが、格段に減りました!
年齢もあるのかなって思います!
改善方法ではなく申し訳ありません。
もし便秘なら、便秘解消を意識してみるのはいいかなと思います!

あは♡
怒る事もあったので怒るのやめてみようか悩みます…
便秘ではなく、なぜかトイレを我慢してるんです。
我慢しちゃダメ!っと何回も言いすぎた時期もあったし、保育園からパンツの替えがなくなるからオムツに戻す話が出たり。
もう頭抱えますよ。
もう4月からのクラスはプールもあるし大丈夫かなーっと不安でしかないです😭
あは♡
下に返信しちゃいました。すいません💦
退会ユーザー
便秘ではなく、我慢しちゃうんですねー💦
遊んでる最中に便意があると、つい我慢しちゃうとか、トイレでウンチをするのが嫌とか、何か理由がある可能性もあるかもしれませんね💦
頭かかえますよね💦
うちも、回数減ったとはいえゼロになったわけではないのに4月から小学生です。
今までは幼稚園の先生が処理してくれたりして事なきを得ていましたがこれからはそうはいきません💧
お友達に臭い!っていじめられたりしないかとか心配はつきませんね😭
あは♡
そうなんです!!
年齢が大きくなるとイジメとか大丈夫かなとか、不安になりますよね💦💦
まだウンチは自分で拭けないので私が一緒にトイレに行きます。保育園でも、先生が一緒に行ってあげるから教えてね!っと言ってくれます。普通にウンチって言えるときもあります。でも保育園ではトイレでした事はありません。家でも3回に1度は我慢してウンチつけて表情で気がついてトイレ行こうよ!っと声かけたり。それでも行かないって時は大概すでにパンツに付いてます。
何が原因なのか…
同じような境遇でウチだけじゃないと少し安心しました。
ありがとうございます。
退会ユーザー
うちの子なんて一度も幼稚園でうんちした事ないですよ!!
言わないだけで、何か思うところがあるんですかねー😂
うちの子もなんで!?って自分でパンツ洗わせたこともありましたよー。
今なかったですが💦
私も安心しました!
うちの子だけかと思っていたので💦
あは♡
お互い成長を待つしかないと言う事ですかね…
いつまで続くのか。
下の子1歳6ヶ月ですが…
おととい、オシッコもウンチもトイレで出来ました。
お姉ちゃんのをみてるせいか、オシッコウンチをする前後に教えてくれるのでたまたままだする前でトイレに行ったら出ました😭1歳半に負けてるよ…
お互い頑張りましょう😔
退会ユーザー
ほんとですね。
2歳半の娘がいますが、うちはまだトイレでできた事がありません💦
そろそろトイトレしなくては😅