※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

20歳女性が多嚢胞生卵巣症候群の疑いで受診。血液検査結果待ちで、生理不順や中絶経験もあり、生理誘発薬を処方された。自然妊娠に不安を感じている。

多嚢胞生卵巣症候群の疑いがあると言われました。
現在20歳です
生理不順に今までなったことがなく、
13日も遅れていたため婦人科受診しました。
私は過去に中絶経験があり、その影響もあるのかもしれないですが血液検査をして、結果待ちのところです。
内診して今回は生理がきそうな感じもないのでと言われ、
生理を起こすための薬(ピルなのかな?)をもらい、
飲み切ったら二、三日後に生理が来るとのこと。

同じような方、いませんか?
今後自然妊娠できないのかとかネットで調べて
過去の自分を責めてしまってメンタルがなかなか持ちません

コメント

ぽち

過去の中絶は関係ないです!

私も18で多嚢胞と言われました。
多嚢胞は病気ではなく体質です。
体質なので治らないけど体質なので良くなったり悪くなったりします。
私の場合はサプリメント系を飲むと生理は止まるけど、そうでなければ自然排卵するタイプでした。
多嚢胞でも自己排卵があれば自然妊娠は可能だし、出産や流産で体質が変わって自己排卵ができなくなれば服薬が必要かもですが自然妊娠はできますよ。
過去5回、自然妊娠しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答ありがとうございます。
    本当ですか。
    たまたま今回はこうなっただけなのかもしれないってことですね、、
    ピルをもらったのですが、そこで生理起こしてリセットさせて、
    次ちゃんと生理が来れば自己排卵もできるってことですね。

    少し気が楽になりました😭😭😭

    • 3月29日
  • ぽち

    ぽち

    そうですね!
    なにか気付いてない間にストレスを受けたり環境が変わるだけで生理遅れますが今まで排卵していたなら今回はたまたま何かの原因でそうなったのかと☺️
    今回生理起こしたら次は自己排卵でまた生理が来るかもしれないです!

    ちなみに娘を妊娠前は何ヶ月も排卵が止まっていましたが出産後はびっくりするくらい規則的に排卵していました😂
    お腹の子を妊娠前に突然無排卵になり4ヶ月生理止まりましたがその後の排卵で自然妊娠しています!

    あまり考えすぎるとストレスで遅れてしまうのでこういうこともある〜くらいに思って気を楽にしてくださいね☺️
    多嚢胞でも軽度なら自然排卵、自然妊娠します!
    中度なら排卵に時間かかるかもですが妊娠します!
    重度で排卵できなくても排卵を促す治療で自然妊娠できます!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい優しいお言葉ありがとうございます😭😭🤍🤍
    仕事でだいぶストレス感じてたのかもしれません、、笑
    なるべく溜めないように発散できる環境に変えるべきですね!!

    本当ですか!!
    出産すると体質変わるのですね、、😂何が起こるかわかりませんね!!

    本当にありがとうございます😭
    ちなみに、血液検査でホルモンのことがわかる感じなんですかね??
    6日に結果を聞きに行くんですけど、
    モヤモヤしてしまって😂

    • 3月29日
  • ぽち

    ぽち

    ホルモン値で多嚢胞の診断が下るか、ホルモン値によっては多嚢胞気味なだけで治療も必要ないか、分かると思います!
    でも多嚢胞だからどうとかはないのでもし診断されても大丈夫ですよ☺️

    ほんと、何よりストレスが大敵です😱

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    詳しくありがとうございます😊🤍
    ストレスは本当に大敵ですよね、、
    知らぬ間に感じてたり、、😂😂

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加ですみません。
    今拭いたら出血してるんですけど
    ピルまだ飲んでないのに😂
    整理と認定していいんでしょうか?

    • 3月30日
  • ぽち

    ぽち

    生理かもですね😳
    私も若い頃は生理が来なくてでも妊娠でもなくて病院に行ってピルもらったら安心するのか飲む前にきていました🤣

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれかもです笑
    その場合、もらったピル飲まないほうがいいですよね??

    • 3月30日
  • ぽち

    ぽち

    飲まなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍🤍

    • 3月30日
deleted user

わたしも、19のときに多嚢胞と診断されました!
もし妊娠を希望してるなら薬をあげるから飲んでくださいと言われ、その時は希望してなかったのでもらいませんでしたが、
そのあと自然妊娠もしてます!子供を出産する前の検診でもした後の検診でも避妊体質だねーと言われました🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます。
    その時は生理はきてましたか???

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理が10日以上遅れたので産婦人科に行きました!病院行ってから何日貸したらきましたよ!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね!!!!
    ありがとうございます🤍

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

多嚢胞性卵巣症候群と中絶は関係ないと思いますよ。

中絶の経験ないですが、多嚢胞性卵巣症候群と言われてます。
体質が多いって言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか、、
    体質なんですね。。
    昨日ピル飲む前に生理?ぽいのが来ました!

    • 3月30日