
コメント

ままりままり。
お腹がすいてないか、体調不良の前兆か、、単純に食べたくないか…ですかね。
自分で食べてる感じですか?それともお母さんやお父さんが食べさせてる感じですか?
ままりままり。
お腹がすいてないか、体調不良の前兆か、、単純に食べたくないか…ですかね。
自分で食べてる感じですか?それともお母さんやお父さんが食べさせてる感じですか?
「1歳7ヶ月」に関する質問
発語が遅いのってあんまり話しかけてないからとか関係ありますか? 私自身すごく話しかけているつもりなのですが、普段の様子を見ていない親戚などから「話しかけてないからでしょ?もっと話しかけないといけないんじゃな…
1歳7ヶ月の息子が、 昨日と今日、滑って後ろに転んで、たんごぶが出来ました😢 すぐに泣いて、抱っこしたらすぐ寝たのですが、 今氷枕で冷やしてます。 病院はまだ、お盆休み中なのに。 違う病院連れて行くか心配で…
スーパーの買い物が大変すぎる🥹🥹🥹 1歳7ヶ月です。 今日はカートに乗せた瞬間から 袋詰めが終わるまでギャン泣きでした。 カート押しながら抱っこして 買い物無理ですよね?💦 カートに乗ってくれない時どうしてますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
両親どちらかが食べさせています!
どちらが食べさせても同じようになります…
体調不良じゃなければいいのですが…
機嫌もいつも通りで質問内容以外に変わったところはありません。
イヤイヤ期に片足を突っ込んでる状態なのですが、関係ありますかね??
ままりままり。
1歳半過ぎてますし、ぼちぼち自分で食べるように練習してもいいかなと思いますよ😊
スプーンやフォークに興味示したりしてませんか??
もしかしたらイヤイヤの一種かもですね😅
はじめてのママリ🔰
自分で食べるようにスプーンを置いておくと食べさせてくれ!!!とイヤイヤされます😅
イヤイヤですかね??
それならいいのですが…
ままりままり。
グッドアンサーありがとうございます。
その後様子はいかがですか?
男の子のイヤイヤはなかなか強烈な印象ですが😅💦息抜きしつつファイトです😌💓