
コメント

退会ユーザー
去年、出産しました👶
費用は約19万くらいでした😅
雰囲気は私は良いと思いました💡赤ちゃんのお世話で寝れない時とかは3時間くらい見てくれてその間ぐっすり寝れました😊(私はミルクでもOK派だったので😅預かってくれてる間にミルクの時間がきてもあげてくれました♪♪)
看護師さん達も優しくて、親身になってくれます😊
が、妊婦検診の時には待ち時間が長かったり😓お会計でも結構待たされました😅
週初めの午前中は駐車場を止めるのにも時間がかかりました😔
退会ユーザー
去年、出産しました👶
費用は約19万くらいでした😅
雰囲気は私は良いと思いました💡赤ちゃんのお世話で寝れない時とかは3時間くらい見てくれてその間ぐっすり寝れました😊(私はミルクでもOK派だったので😅預かってくれてる間にミルクの時間がきてもあげてくれました♪♪)
看護師さん達も優しくて、親身になってくれます😊
が、妊婦検診の時には待ち時間が長かったり😓お会計でも結構待たされました😅
週初めの午前中は駐車場を止めるのにも時間がかかりました😔
「分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふーちゃん
ご返信ありがとうございます🙇🏻♀️
新館だから綺麗だなって思ってましたけど、以外にお値段高いですね😳💦それは自然分娩でですか?
外来が問題ですよね😅いつも駐車場や会計が混んてるイメージです😱
退会ユーザー
自然分娩です😅
あと関係あるか分からないですけど、私血栓症患ってて陣痛促進剤とか使って出産しました💡
午後だとお会計とかがスムーズに行くんですけどね😓
あと、費用といえば私は健診の際の助成券だけでは金額が足りなくてプラスで5000円くらいかかってました😖
ふーちゃん
そのプラス料金がかかるかかったんですかね🤔ちなみにお一人目はどちらで出産されました🏥?
そうなんですね😳でも検診って午前の方良いですもんね😅
検診もお金ぷらすでかかると辛いですよね😭
退会ユーザー
1人目は坂病院さんで出産しました💡
健診は午前中で希望とってたので、午前中しかしてないのかな?って感じでした😅
でも、直接聞いたわけじゃないです😓
健診でプラスでこの金額は結構辛かったです😭
ふーちゃん
私も一人目坂で生みました🙋🏻♀️ほんと安すぎてそこと比べるとどこも高く感じちゃって😂💦
そうですよね💦毎回ぷらすで取られたりとかしてました?
退会ユーザー
坂さんはほんとに安い😅
毎回プラスでしたよ😔💦