
1人目の出産では子宮口が開いていない段階から陣痛の間隔が短かった経験があり、2人目も同じようになるのが不安です。他の方も同じような経験があるのか気になります。
1人目出産の時に子宮口開いてない段階で陣痛の間隔がずっと短く〔2秒くらい〕それを13時間耐えたのですが、2人目もまた間隔が短いのを耐えるとなると怖いです😭
母親学級とかでは、子宮口が開いてきたり分娩近いとだんだん陣痛間隔が短くなると聞いていたので人によって違うんだなと思いました💦
同じように子宮口開いてない段階から陣痛間隔ずっと短かったかたいらっしゃいますか??😅
- あー(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目は陣痛きて40時間でした😨
あー
陣痛の間隔も短かったのですか??💦
40時間は恐ろしいですね😭
2人目はどうでした??
退会ユーザー
2人目は計画分娩で促進剤使って9時間耐えても子宮口1cmのままで破水させたらあっという間でした😊破水させなかったらまだまだかかるよって言われてました😂
あー
陣痛に耐えるのなら早く破水させてくれって思いますよね😱💦
2人目は早いと聞きますが、子宮口もなかなか開かないものですね😭
退会ユーザー
破水させたらこんなに早いんだ!ってびっくりしました🤣
早いとは聞いてましたがなかなか子宮口が開かなかったので(1人目も)体質なのかなー…と思ってます😅
開いてからのスピードは全然違いましたけどね!開くまでが…
3人目は計画分娩の予定ないので多分また長くなるんだろうなーと思ってます😅