
南東向きの壁にテレビを設置予定ですが、窓が近くにあると眩しくなるか心配です。大きな窓を希望していますが、主人は眩しさを懸念しています。
注文住宅の南東向きの壁にテレビ設置予定で間取り計画してますが、テレビ近く(テレビの上に平屋ですが天井高にして窓&テレビ横左右に腰高窓)があったらテレビを見るの眩しいですか??
南東側が道路なので、窓があれば朝から光が入るので大きな窓を付けたいのですが、主人にテレビが眩しくて見にくくなりそうと言われました、、。
とりあえず寒い地方なので太陽の温かさが大好きで窓がいっぱい欲しくて😅ちなみに、南西側も道路でそちらには大きな窓があります。
- あん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mochi
うち今賃貸で、テレビの真横に腰窓があります!レースカーテン閉めたままですが、眩しさ特に気にならないです😆
そして同じくマイホーム建築中ですが、南向きの壁にテレビ&窓つけました!テレビの上に天井高にした窓です🙂
ここはブラインドつける予定で、太陽がくるタイミングで閉めればいいかなと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
テレビの上に横長のfix窓つけましたよ😊
たまに眩しっ😨ってなりますが、数センチズレれば大丈夫です😁
-
あん
ご返信遅くなりすみません!
つけた方の意見ありがたいです!そのテレビは東向きですか? ある方が明るくていいですか😊⁉️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちはテレビの上なので左右には窓ないんですが、窓つけて正解だったと思ってます😄
東にテレビでテレビ台の上に窓ついてます😆
窓から空が綺麗に見えます😊- 4月20日
-
あん
返信ありがとうございます!!東側テレビ一緒ですね😊 平屋なのでそこまで高い窓は出来ないのですが、午前中青空が見えるとステキですねーっ💕テレビ上窓ありですね❤
- 4月20日
あん
建築中なんですね!!楽しみですね!
せっかく日が入るならテレビの真上に大きな窓私も欲しいです(^_^)
眩しければ閉めればいいですよね!〜せっかく日が当たるなら壁より窓がいいなぁ〜って漠然とした願いで!
旦那にはそんなこと言ってたら家がスケルトンハウスになるぞ😑と言われました!参考にさせてもらいます(^_^)