
下まつ毛が目に入り痛い。目やにも多くて眼科に行くべきですか?
いつも下まつ毛が目の中にはいっています😭
泣いたりしないから痛くはないんでしょうけどそのうち絶対痛くて泣きだしそう。
あと目やにもよく目の中にはいってるんです💦画像、わかりますか?これって眼科に行ったほうがいいですよね?
- @しゃを(8歳)

あやぱんxx
うちも月齢低い頃同じようにまつ毛やゴミ入ってたりしましたが、どこかであまり気にしなくていいと聞いたのでそのままにしてました(^^;;
いつの間にかゴミは取れてましたし、下まつげもだんだん伸びてきて入らなくなりましたよ!

ならめぐ
私の息子も下まつげがずっと目になにかゴミが入ってるみたいでまさに写真のような状態でしたよ!
でも赤ちゃんは痛くないそうですよ!
母親からは、目やにというより皮膚の皮とかそういうものらしいと聞いたことがあります、本当かどうかはわかりませんが…
あまり気になさらなくても大丈夫かと思います。息子もハッキリは覚えてないですが7ヶ月ころには下まつげも入らなくなっていたと思いますので。
あまり目を触るのはよくないですが、ゴミがまつげとか下まぶたに浮いてきてたら取ってあげていました!

退会ユーザー
うちの子もまつ毛が長くて生まれたばかりの頃は気にしていて看護師さんに相談した事があります。
小さいうちはまつ毛って大人の様に硬くなく柔らかいそうです。
ある程度、大きくなってからも逆さまつげになっている様でしたら病院へ行くのがいいみたいですがまだ生後3ヶ月なら機にする必要はないですよ(^ ^)
目やにはティッシュなどで取ってあげるといいと思います(^ ^)

草組
うちも目がうるうるして多分さかまつげじゃないかって助産師さんに言われました。
むちむち期の月齢だとほっぺやまぶたの肉が盛り上がってるので
どうしてもまつげが内側に向きやすいようです(¯―¯٥)
うちもその感じです。
動くようになって顔がすっきりしてくると自然と治るんで今は出た目やにをこまめに拭いてあげたりするくらいで十分みたいですよ!

@しゃを
皆さままとめてですみません!
よくあることなんですね( ; ; )💦
もうすこし様子見てみます!
ありがとうございました😍
コメント