![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4Dエコーが無い産婦人科での診察で、他の子供は4Dエコーを受けた経験があるが、1人だけ受けていない。別の産婦人科で4Dエコーを受けようと考えており、いつ頃が適切か相談したい。
いつもお世話になってます❤️
今通ってる産婦人科に
4Dエコーが無く…
上の子たちはみんな
4Dエコーしててデータが残ってるのですが…
1人だけ無いっと言うのは
可哀想かなぁーと思い
4D外来?のある産婦人科に行こうと
思ってます!
そこで聞きたいのが
いつ頃(何週頃)行った方が
いいとかありますか?
おすすめの時期とか
教えてほしいです😆
- パンダ子パンダ(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
24〜27週くらいがいいって言われました。それより早いと顔がよく見えなかったり、逆に遅くても大きくなりすぎて写りにくいそうです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は毎回4Dエコーがありますが、先生に24週の頃からこの頃から30週か32週くらいまでは比較的見やすいと言われました!
30週すぎると顔だけになったりで近すぎになるらしいです😊
ただ、赤ちゃんの向きなどによってお顔が見えない時もあるので、あとはタイミングです😭実際、子宮の壁に顔をくっつけてたみたいで見づらい時がありました😂
-
パンダ子パンダ
毎回4D羨ましいです❤️
そろそろ30週も近いので
そろそろ行ってみたいと思います
(✳︎´∨︎`✳︎).°。
健診のエコーでは毎回お顔お顔見せてくれるので
4Dエコーしてもらうときも
お顔見せてくれるのを願います😇💕
アドバイスありがとうございました❤️- 3月29日
パンダ子パンダ
27週😳💓
今ちょうど27週なので
今週中に行ってみたいと思います😇💓
コメントありがとうございました!
助かりました✨