
旦那が3か月の赤ちゃんのミルクとおむつを節約しろと言ってくるけど、成長に合わせて必要な量が変わることを理解してもらえない。赤ちゃんの節約は適切か疑問。
3か月過ぎの男の子のまましてます。
旦那にミルクとおむつを節約しろって言われます。
おむつはパンパンになるまで取り替えるなとか
ミルクは薄めて飲ませろとか
おむつは一回につきする量も増えるし
ミルクは成長につれ飲む量も増える
って事をわかってはもらえません。
大人は節約できるけどまだ3か月過ぎの子のおむつやミルクを節約するって旦那が考えてる事が私はおかしいと思います...
- 來翔まま(8歳)

みちゃ
失礼ですが私も旦那さんの言っていることはおかしいと思います。
3ヶ月の赤ちゃんに我慢させろってなんですか?
ミルク薄めて飲ませろとかきちんと栄養とれますか?
おむつパンパンになるまで替えるなとかおむつカブれにさせる気ですか?
ありえないです。
いくら旦那さんが稼いだお金でミルクやおむつを買っているからといって、非常識すぎます😕⚡️
わかってもらえるまで説得してみましょう!!
小さい赤ちゃんに我慢させるならお前が我慢しろって感じですね!!
言い方悪くてすみません🙇💦

ママリさん
おむつもあんまり溜めとくとかぶれの原因にもなるし、ミルクも薄めたりしたら消化器に負担になったりするって聞きます(´・_・`)
必要経費ですし、そんなに高級なわけでもないですからケチるところじゃないと思います😣
なにより赤ちゃんが可哀想です。。

ぷー1220
そうですね💦旦那さんがなぜそんなことを言うのかわかりませんか、ただの節約であれば、3ヶ月の赤ちゃんにとっては酷だと思います…>_<…
排泄や食事って我慢できることではないのでそれを我慢させろって…大人でも無理ですよね💦赤ちゃんにとって頼れるのは親だけなのに!

ママリ
3ヶ月の子節約しろって(笑)
旦那様にじゃああなたも同じことしてみたら?と言ってみてはどうですか?
トイレ行かずにおしっこもらしたまま何時間も同じパンツ履いて、ご飯の量も減らしてねと。
旦那様の言ってることは子供への虐待と同じことだと。。

yyy❤︎
赤ちゃんはお金がかかるなんて当たり前です
赤ちゃんな我慢させろって呆れて物も言えません、、
なら、旦那さんも節約のためにトイレ我慢してご飯食べなければいいのに

ひちょ
旦那さんの考えが良くわからないですね…
子どものオムツ、ミルクの節約なんて可哀想でできないです(>_<)
今の時期だと長時間つけてればオムツはかぶれるしミルクだって離乳食も始まってないのに薄めてたら成長、栄養が心配です。
もしケチって体調面や成長過程で何かあってから後悔しても遅いと思います。
もし私がそんなこと言われたら子どものミルク、オムツは生活に必要なんだから自分が節約しろよ!と言ってしまいそうです。

かお*
どう考えても
そこケチるところじゃないですよね!!
失礼ですがひどい旦那さんです。

りんごジャム
えー!本当ですか(><)
それはひどいですね💦
旦那さん知識なすぎですよね(T_T)
逆らえないくらい怖い人ですか?
來翔ままさんがハッキリ言うのは難しいですか?
オムツはオムツかぶれもありますしね(;_;)うちの子生後そのくらいの頃は濡れたらすぐ泣いてきてよく取り替えてました(^^;;
実父は優しい人ですが「さっき替えたばかりじゃないか!」ってよく言ってきたので、大人からしたら(しかも昔の人なんで)知らないのか?と結構強めに母と言い返してました(笑)半ば冗談ですが(^^;;
ミルクだって赤ちゃんの栄養原でとっても大切です!薄めるなんてそんなひどいこと(;_;)
混合とかなら母乳増やすとか対策ありますが(私はあまり母乳出なくて難しかったのであまりそういうこと言いたくない派です)、完ミだったら…赤ちゃんのミルクは大人のコーヒーとかみたいに濃い薄いとか調整はできませんよね(><)規定量守らなければいけません(><)
來翔ままさんの言う通り、旦那さんの意見は間違っていますよ!他に節約できることたくさんあると思います。どうしてもって言うなら布オムツとかもアリなんですかね?結局水道代や洗剤代がかかりそうですけど…
とりあえず自信持って旦那さんに教えてあげてください!

マリー
そんなにお金、切羽詰まってるんでしょうか…。
とりあえず、『節約のため』ご主人の夕飯はもやし炒めのみの方向でいかがでしょうか(^^ゞ

n&sMAM
みんなが回答してくれたコメントそのまま見せてやりたいですね‼️
呆れて開いた口が塞がりません´д` ;
オムツかぶれで真っ赤なお尻で痛い思いしろと❓
薄いミルクで栄養足りない状態で我慢しろと❓
それあなたがやってみたら?って感じです。
助産師さんとかに一緒に話し聞きに行って説教されればいいのに…笑
すいません…人様の旦那様なのに…

かっちゃん
いやーありえませんわ。
ミルクとオムツ節約しろってアホか✋
ってなっちゃいます。(笑)
赤ちゃんいるんだしそれくらいの覚悟は
あるよな?って思います😅
節約なら赤ちゃんに対してではなく
自分の何かしらを節約しろって思います💔
もしも旦那にそんなこと言われたら
ぶちキレて
じゃあ節約させないよーにたくさん働け
って言います☺

のん0837
旦那さんあたまおかしいです。
生後3ヶ月の赤ちゃんにオムツ節約ミルク薄めろなんて虐待発言です。

╰(*´□`*)╯
ありえないです😂
私ならいくら説明しても理解してくれないなら旦那の両親に相談しますね(*^^*)
最近子育てで意見があわなくて…
私はおむつかぶれ心配だしいざなったら可哀想だから清潔保つのにおむつ頻繁に変えてるんですけどオムツはパンパンになるまで我慢させろとかミルクも薄めて飲ませろとか言われてどうすればいいと思いますか😨?と
私が何回必要なものだといっても節約だと聞かないのでぜひ義母さんに相談したくて…
子供に我慢させてまで成長に影響がでるミルクとか節約した方がいいんですかね?と
平気で連絡します😌
義母さんが息子馬鹿でない限り同じ子供を育てたことがある母として理解しがたいことだと思うので味方につけますね(*´ω`*)
旦那さんは結構亭主関白だったり怖い方なのですか?
もし違うのであれば旦那さんにもっときつく言ってもいいと思います!
-
╰(*´□`*)╯
ちなみに仮に旦那さんが言うようなオムツ、ミルク節約したら逆にオムツかぶれの医者だったり栄養失調の医者だったりで逆に高くつくので節約も何も意味ない気がしますけどね😅
旦那さんは何を考えているんでしょうかね🙄- 8月26日

あーぴっ🌼
赤ちゃんにお金がかかるのは当然の事なのにひどいですね💦ミルク薄めて飲ませたらすりきりの意味無いですし、栄養もうまく取れなくなりますよね😨💔オムツだってお肌が敏感だからかぶれやすいですし...
自分だってそうやってお金かけてもらって親に育てて貰ってるのに...なんとか理解してもらう事は難しいのでしょうか?😱💦💦💦

ミュウたん
ありえないです…
子供のミルクやオムツを節約するより旦那さんのこづかいを節約してほしいですね( ̄O ̄;

りんご
味噌汁薄めて、ご飯はおかず無しの白米だけ、水がもったいないからトイレ行くなって言いましょう(^^)
強気で。
赤ちゃん守れるのはママだけですね。
コメント