
コメント

ぽんず
私は張りやすい体質みたいで、2人とも20週くらいから頻繁に張ってました😅
1人目が36w3dで出産したので、次は予定日まで持つかな〜と楽しみにしてたら、37w6dで出産になりました☺️
息子を取り上げてくれた助産師さんが言うには、早く陣痛が来ると言うよりは、陣痛が来てからの進みが早い。と言ってました💭
実際、2人目は病院行ったら一瞬で産まれました。
ぽんず
私は張りやすい体質みたいで、2人とも20週くらいから頻繁に張ってました😅
1人目が36w3dで出産したので、次は予定日まで持つかな〜と楽しみにしてたら、37w6dで出産になりました☺️
息子を取り上げてくれた助産師さんが言うには、早く陣痛が来ると言うよりは、陣痛が来てからの進みが早い。と言ってました💭
実際、2人目は病院行ったら一瞬で産まれました。
「お産」に関する質問
現在8wです。 個人クリニックで1回目の補助券を使った検診をして頂く予定でしたが、問題発生してできませんでした。 理由は血圧が高いためでした。元々、健康診断などの時も1回目必ずと言っていいほど130ー145になるの…
お産時に冷え良くないから、靴下やカイロあるといいよとの話だったんですが、6月末予定(ほぼ夏)でも必要だと思いますか? 同じ時期に産んだ方教えてもらえると嬉しいです☺️
妊娠37週初産婦です。このままいけば自然分娩予定です。胎児は37週で既に2800gあり、予定日まで入れておけば3000は超えると思うので大きくなり過ぎて産むのが大変なのではないかと不安です。臨月に入り、お産の痛みに耐え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🦖とうふ🦖
体質とかも関係あるのですね!
1人目は 破水してから4時間後に産まれてきてくれたので、今回も早いかな?と 私も思ってます😅
陣痛からの進みが早いのは 有難い事ですよね👌