
子どもたちに計算を身につけるようにお買い物体験をさせてあげたいなぁ…
子どもたちに計算を身につけるように
お買い物体験をさせてあげたいなぁと
日頃から思ってたんですが、
最近コロナの感染が多い地域なので、
まだまだ子どもを連れてお店に行くのが怖くて
また行ってもレジに並んで会計させるのも
人目が気になって難しいので
今日初めて駄菓子屋さんごっこをしてみました〜(*^^*)
スーパーでいつもの買い物ついでにあちこちで駄菓子をゲットして溜めてて、それに値札を付けて、子どもたちには紙で作ったお金を持たせて、午後のおやつの時間に駄菓子屋さんだよ〜って💕
10種類くらいの中からだったけど目をキラキラさせて選ぶ姿がすごく可愛くて!
テーブルでこれ選んだ!て広げて食べてて、すごく微笑ましかったです😂
本当のお店じゃない分、ゆっくり選べてお金も考えられるのがいいところ。
「これから一週間いい子にしてたらまた日曜日に駄菓子屋さん来るからね」って声かけると喧嘩がおさまる利点もあり、やってみて良かった!
旦那も「いいな〜これは楽しいでしょ!!パパも混ざりたいな〜」ってww
実際にお買い物体験が出来ればいいけど、難しい地域にお住まいの方など、春休みまだありますから面白いので是非お試しください🤗
また何かお買い物ごっこがもっと面白くなるアイデアあれば教えて下さい🙌🌸
- △まる□
コメント