※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほこ
ココロ・悩み

離婚時のへそくり額や、子どもとの生活について相談です。離婚後の働き方や住まいについて意見を求めています。

離婚するなら、へそくり貯めなさいって言われているのですが、どれくらいあれば何とかなるんでしょうか。

まだ子ども小さいし、今専業主婦ですが、資格があるので、来年からすぐ働けます。ただ、フルで働いても20万前後ほどしか稼げない職種です。

離婚して、実家の近くに住もうか、しばらく実家にお世話になるかも考え中です。

子どもが小さいうちに離婚された方など、何か意見くださると嬉しいです。

コメント

タイニー

子供が満1歳になる前に離婚しました。
私は妊娠発覚後に仕事を辞め、育児理由で失業保険を延長し受け取っていなかったので、それを使ってハローワークで【職業訓練校】を探し、2年間専門学校で資格を取りながら、ハローワークから学校に通っている間の生活費を受け取って生活をしていました。
(返済義務はありません。)
子供を自分1人で見ながら、仕事をするとなると、定時で上がる為の努力やそもそも片親育児に協力的な会社を探すのが大変だと思い、職業訓練校に行く事にしました。
ハローワークから支給される生活費は収入に加算されない為、保育園料金は最低価格で利用できましたし
学校に通っている間の2年間はアルバイトなどをしなければ、所得無しになるので、母子手当も3ヶ月に一度満額支給され生活に困る事はありませんでした。

また、元夫からは協議離婚をする前に【公正証書】を作成し、養育費の支払いがない場合は即刻、収入の差し押さえをする事を記載させ毎月4万を振り込みさせました。

【職業訓練校】は定時で確実に帰れる為、子供の保育園のお迎えが出来ないといったこともなく、夏休みや冬休み等カレンダー通りの休みもあるため子供との時間を十分に取ることが出来たと思います。


失業保険の取得以外でも、生活費を貰いながら通う事のできる学校もあるそうなのでハローワーク等で確認すると良いかもです。

あと、母子手当は実家に戻ってしまうと世帯収入で減額または取得条件を満たせなくなってしまうので、市営や県営住宅、寡婦制度のある住居に引っ越されるのをお勧めします。

母子手当を受給できると子供が満18歳まで医療費が無料になったり、母親も医療控除や無料の制度がある地域もあるので母子手当の制度について、よく調べておくと良いと思います。

離婚時の資産については、実家のご両親名義で口座を作ってもらい、生活の初費用分(家賃三ヶ月分や食費半年分、家電費用くらい)は用意できていると良いと思います。

ほこ

詳しく教えてくださってありがとうございます!!

職業訓練校っていう手もあるんですね!

協議離婚で公正証書作れるって知らなかったです。旦那は納得しなさそうなので結局裁判になっちゃうかもしれませんが、、、。

まだ失業保険を延長したままで、もぅ期間がギリギリになってるので、ハローワークに行っていろいろ調べてみたいと思います。

貯金する口座、旧姓の口座に入れてましたが、親に新しく作ってもらった方がいいですね!!

ほんといろいろ教えていただけて、助かりました(>_<)

ありがとうございます!!