
コメント

ままり
全然なんで泣いてるのか分かりません🤣🤣🤣
とりあえず乳あげます。笑
それでも泣き止まなければ抱っこ紐に入れます💪('ω'💪)

ママリ
泣いたらまずおっぱいをはぐはぐさせてました😣笑笑
7ヶ月になった今、前よりはすぐ泣くことはないですが3時間経たずとも何してもダメな時はすぐおっぱいでした!
お腹すいていなくても怒っている時(?)は抱っこなどでは解決しなくて全ておっぱいが解決してくれる子みたいです💦
なので
眠い時→おっぱいはぐはぐで眠る
おっぱいの時→おっぱい飲んで満足
抱っこの時→抱っこして満足
(抱っこじゃない時は抱っこしても怒るのでそこで見分ける)
様な感じです😭わかりづらくて申し訳ないです…区別つかないので手探りでおっぱい…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!泣いたらおっぱいってなると、授乳回数多くなりませんか?
- 3月28日
-
ママリ
多くなります!3ヶ月ぐらいの時はもう記録するの嫌になるぐらい多かったです!
記録を確認すると3ヶ月ぐらいは1日10回ぐらい授乳していたみたいです😌
沢山授乳してもおっぱいであればすればするほどすごい量を飲むと言うことでもないと思うので体重がすごい増えたりすることもなく🍀
回数増えちゃうと最初は面倒でしたが携帯いじるタイミングだと思ってすぐおっぱい出してた気がします😌- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
安心しました😂
- 3月28日

はじめてのママり🔰
おっぱいなら3時間空けなくても大丈夫ですよ~🌼とりあえず泣いたらおっぱいあげてます😂💡横向いて口パクパクすると確実におっぱいだなーってわかります🌼
ミルクは消化するのに時間かかるから3時間あけたほうがいいみたいですよ~🌼
はじめてのママリ🔰
授乳回数どれくらいですか?
ままり
数えたことないです😂😂😂
多分10回以上かと。笑
片乳だけ3分とかもあります!