※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
子育て・グッズ

5歳の次男が奇声をあげたり、ぴょんぴょんとして集中力が続かない様子。他の子供にはない行動が目立つ。対処方法を知りたい。

5歳の今年年長になる次男のことです。
急に奇声をあげたり、奇声を上げながらぴょんぴょんっとしてみたりします。
ADHD等のせいでしょうか??

長男、三男には今のところそんなことはありません。
もちろん、急に大きな声を出してみたり、ふざけることはあるものの、、

次男は三男が寝ているから静かにね。と言ったそばからついさっきも急に奇声を上げました。

じっとしているところ(集中して何かを見ている)合間にやる事が多いです。

地面にSwitchを置いて動画を見ながら手をついたままぴょんぴょん、Switchも踏む勢いでぴょんぴょん、途中で奇声も日常茶飯事です。


ふとした瞬間の行動が目に付いてしまいます😅

でも、本当に注意しながらみるものの、長男はそういったことはなく、大人しくテレビをみたり、逆に静かにしないと!と言ってくれます。


何か対処方法ありませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ではどんな感じですか?

  • るか

    るか

    どのような点でしょうか?
    とりあえず保育園では得に何も聞いたことはないですが、小児科の方には御相談されていた様で私が小児科に相談に言った際には僕も多動は確定だと思うとは言われております。

    奇声については言われておりませんが、迎えに行った時も急に赤ちゃんの様な喋り方をしたり、はしゃいで落ち着けなくはなるので、先生と落ち着かせてから帰るようにしています。

    昼間については見ていないので何とも……

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし気になることがあれば園から報告があるだろうなぁと思いました。
    次は小学生ですよね?念の為に発達テストなどをうけられては?

    • 3月28日
  • るか

    るか

    小児科医2人(1人は発達専門医)勧められて、予約はしております。
    訓練を受けるように紹介状にも書いてあるのでその面は大丈夫かと思います。

    また、保育園の先生もやっぱりそうなんですね。との事で、連携を取っているところになります。

    また、分かりずらく申し訳ないのですが、この質問ではこういう時、どう対処するべきかを困っております。

    • 3月28日