![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はその頃だとだるまさんシリーズ読んでました!!😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家の娘のお気に入りは「とっとことっとこ」「スライムぴぴぴ」「おつむてんてん」が好きです😊
文字少なめで物語というほどでは無いけど、5ページよりは長い本です。
けど、私も物語があるのも読みたいのでちょっと長めの本も読んでます😂これは私の自己満足と思って読んでます😅絵が好きなおすわりくまちゃんとかを読んでます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝る前には0歳児の子供に『おつきさまこんばんは』や『ひよこさん』を読んでいます。
4、5ヶ月の頃から読んでいますが、子供は絵を見てニコッとしてくれます。
優しいストーリーと色合いの絵で私も大好きです^^
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
0歳時の絵本の選び方としては、短文で絵や色がはっきりしているもの、文章が繰り返すもの、がいいそうです🙌
うちの子の場合ですが、
やはり月齢にあってない絵本だと、子どもが全然見てくれないように感じます😂
(2歳くらいからの絵本を上の子と一緒に読んでても、下の子は全然見ないでどっかいっちゃいます😂)
『0さいだもん』は歌もはいってるし、いないいないばぁもあるからけっこう食いつき良かったですよ🤗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
0歳用の物をひたすら繰り返して読んでいました!
4ヶ月くらいから色彩の感覚が出るらしいので月齢に合った色や形がはっきりしているものが良いと思います😊あとそういったものの短い言葉の方が喃語も促されて言葉の発達にも良いです。
『じゃあじゃあびりびり』は上手くできているなと思いました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
sassyからでている
もぐもぐ、ぱくぱく、がおー!
などのシリーズを読んだり
1番食いつきがいいのは
娘の名前が出てくる絵本です😊
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
うちは3ヶ月くらいからはらぺこあおむしやおおさまのたからものなど、ストーリー性のある長い本も読んでますよ😊💕
娘は気に入ったのか、両方ともずっと大好きです😊
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
これは、意外と長くていいです!😄
ママ友から勧められて買いましたが、そのママ友の子もうちの子もおしゃべりめちゃくちゃ早いです!😄🙌🏻
最近物語のある本読み聞かせていますが(これ読みたい!って持ってくるので)、物語理解している感じはないですね🤣💭
そのシーン、そのシーンの絵が好きとか言葉が好きとかですね!☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はダイソーの小さい絵本読んでました!
意外と丈夫で色んな種類があります。今でもめくって指差して「いた!」とか言ってます。
コメント