コメント
ママねこ🐱
娘が通う保育園では今着てるサイズでお願いしますと言われました。
ハイハイする時に手を着くので長いと袖で滑ったり
立つ時に裾を踏んだりするので合うサイズにしてます😊!
服によってはちょっと大きめなのがあって
袖まくりされて帰ってきた時もありました💦
あづき
0歳児クラスの時はぴったりサイズ準備してました。成長するにつれて、買い足す際に、次のシーズンも使えるサイズ購入して、最初から袖を折ってすぐに着せられる準備したりしてます。
ママねこ🐱
娘が通う保育園では今着てるサイズでお願いしますと言われました。
ハイハイする時に手を着くので長いと袖で滑ったり
立つ時に裾を踏んだりするので合うサイズにしてます😊!
服によってはちょっと大きめなのがあって
袖まくりされて帰ってきた時もありました💦
あづき
0歳児クラスの時はぴったりサイズ準備してました。成長するにつれて、買い足す際に、次のシーズンも使えるサイズ購入して、最初から袖を折ってすぐに着せられる準備したりしてます。
「着替え」に関する質問
オムツ選びについて💡 少し前に投稿しましたが再度失礼します。 3ヶ月60cm7kgの息子、💩漏れがすごくて毎回総着替えになります。毎回背中から漏れます。 今のところ ムーニーテープM、パンツM(はいはい) メリーズパンツM…
妊娠5週目です。 貧血が酷いのですが、同じような体験した方 いらっしゃいますか? 元々貧血持ちで 鉄分サプリは飲んでいたのですが 妊娠してから息切れ、動悸、めまいが酷く 先程娘とお風呂に入っていると 息切れが酷く…
ちょっと愚痴を聞いてください。 子供が遊んでいる際に友達に押されて前歯がほんの少し欠けました。永久歯です… その時は気が付かずさきほど気づいてそれから私のテンションだだ下がり… 旦那に相談、この時間や明日の祝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実体験とても参考になります、ありがとうございます、、!!
あとこれは園によって違うと思いますが、0歳児でも靴・靴下登園でしたか?😅
ママねこ🐱
ちょっと長くなりますが…
靴下は履いてますが靴は履かせてません!
ですが冬には園庭へお散歩する時がたまにあって
防寒も兼ねて靴を用意してください。と連絡がありました。
歩く歩かない関係なく準備でしたので
必要な時期に用意していいと思います!
(サイズが変わる可能性ありますからね😣)
今娘は1歳過ぎてもまだ歩かないので
靴の準備はその冬時期にしたのですが
靴を履くことに慣れず靴下は履きますが
靴を嫌がるんです💦
なのでお散歩の時だけでも履かせたり
部屋用の柔かい靴もあるので
履かせておけばよかったなーと
後悔してます😅