お仕事 ベビーマッサージとベビーヨガの資格があれば、インストラクターとして教室を開くことができますか?他にも必要な資格はありますか? ベビーマッサージインストラクターの資格ある方いますか?ベビーマッサージとベビーヨガを取りたいのですが、この二つでインストラクターになれて教室を開けるのでしょうか? それとも仕事にするなら他にも何かとらないといけないのでしょうか? 最終更新:2021年3月27日 お気に入り ヨガ ベビーマッサージ 資格 はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ベビーマッサージ講師の資格持ってます(^^) 私はRTA(ロイヤルセラピスト協会) というところで取得しました✨ ベビーマッサージ教室開けますよ😊 3月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! キャリカレで取ろうと思ってるのですが、資格としては同じなんでしょうか? 安いのですが、何か資格として違うかわかりますか🥲? 3月27日 はじめてのママリ🔰 キャリカレで取られるんですね😊 私が取った協会は20万超えました、、、 違いはこれ!と言えませんが、 キャリカレで取っても教室開けると思いますよ✨ 私は5年程前に資格取得したのですが、 担当の先生がいて、その方の自宅等で 資格試験前までみっちり教えてもらったり、 資格試験も県外まで受けに行ってました💦 そういうのもあり、かなり高めだったのかなーと😅 3月27日 はじめてのママリ🔰 参考に見させていただいたら20万超えてましたね! 通信と学校のような違いなんですかね😭💦 少し内容も違ってきそうではありますが資格として同じであれば大丈夫ですかね💦 ありがとうございます🥺💕 3月27日 はじめてのママリ🔰 そのような違いかもしれませんね😅💦 根本的には、赤ちゃんのマッサージということなので 大丈夫だと思います😊✨ 頑張ってください💕 3月27日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
キャリカレで取ろうと思ってるのですが、資格としては同じなんでしょうか?
安いのですが、何か資格として違うかわかりますか🥲?
はじめてのママリ🔰
キャリカレで取られるんですね😊
私が取った協会は20万超えました、、、
違いはこれ!と言えませんが、
キャリカレで取っても教室開けると思いますよ✨
私は5年程前に資格取得したのですが、
担当の先生がいて、その方の自宅等で
資格試験前までみっちり教えてもらったり、
資格試験も県外まで受けに行ってました💦
そういうのもあり、かなり高めだったのかなーと😅
はじめてのママリ🔰
参考に見させていただいたら20万超えてましたね!
通信と学校のような違いなんですかね😭💦
少し内容も違ってきそうではありますが資格として同じであれば大丈夫ですかね💦
ありがとうございます🥺💕
はじめてのママリ🔰
そのような違いかもしれませんね😅💦
根本的には、赤ちゃんのマッサージということなので
大丈夫だと思います😊✨
頑張ってください💕