

🐻🐢🐰
歩かせてますよ😊うちの末っ子は10分なら歩いたり抱っこと言ってきたり、また歩いたり…という感じです!手を繋がないとお出かけできないといつも伝えているので手を繋げます😌

はじめてのママリ🔰
10分の距離なら私はヒップシートつけて、歩かせてます!
結構時間長かったり距離あるならまだベビーカーも使ってます😊

uri
バリバリ歩かせてます☺️
むしろ抱っこはもう嫌がります💦
手を繋がないと外には行けないと言ってるので、手はつなぎますが
気になるものがあると立ち止まってしまうので
大人の足で10分の距離なら30分以上かかります😂笑

はじめてのママリ
歩かせてます😄
妊娠中で走られると追いかけられないので、犬の散歩みたいで賛否両論あると思いますが、腕と腕をつなぐひものようなアイテムを使ってます💦

まち
散歩の時は割と好きに歩かせてますが、買い物とかの時はほぼベビーカーです。
うちは同じく手を振り払われるのでおててつなぎでは数mくらいしか歩けないので…散歩の時は交通量の少ない道を選んで前後を車や人が来るのを確認しながら進んでます。ちょっとしんどすぎるのでハーネスを買おうと思ってます。
妊娠中だったら私はこの状況無理かな💦ベビーカーでずっと移動してたと思います。1日くらいなら頑張るかもしれませんが。

ママリ
用事があるときはベビーカーですね。
じっと待っていられないので。。。

初めてのママリ🔰
まとめての返信失礼致します。
やはりベビーカーが無難ですが、ベビーカー禁止の場所へ行くので頑張って歩いていこうと思います!
ハーネスの購入も検討します。
大変参考になりました、皆様ありがとうございました。
コメント