※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hazel
子育て・グッズ

娘が歯が生えてむずがゆい様子。歯固めは柔らかい方が良いとのこと。寝る時もむずがゆく、指や拳を口に入れ眠れない。同じ経験の方、対策を教えてください。

来週から5ヶ月になる娘です。
うっすら歯が生えそうな気配があり、本人もむずがゆいようです。
日中は堅めの歯固めを与えているのですが、どうやら柔らかいものの方が良いらしく、布製ぬいぐるみをはむはむしています。

寝る時もやっぱりむずがゆいようで、自分の指や拳をこれでもかと口に突っ込むのですが、それが刺激になって眠れず、そのイライラでぐずぐずになっています。
それでも寝てくれるから良いのかとも思いつつ・・・
似たようなお子さん、いらっしゃいますか?
良い対策があれば教えて下さい。

コメント

deleted user

うちも歯固め与えても噛みませんでした💦
使い出したのはしっかり歯が生えた最近です!

その頃は濡らしたガーゼで歯茎マッサージしてました。
あとハンカチタオル与えてました(笑)

  • hazel

    hazel


    回答ありがとうございます。
    なるほど、歯固めはもう少し後から使うものなんですね。
    今の娘にはサイズもちょっと大きく、噛みにくそうだった理由がわかりました😄

    ガーゼ試してみます!

    • 8月25日
はる

うちはガーゼハンカチを噛み噛みしながら寝てた時期がありました!笑
おしゃぶりや指や手だとなめるのに集中しちゃうし、寝落ちそうになって指が口から外れると「はっ!」と起きてしまうしで、なにかないかなぁと思ってガーゼを噛み噛みさせたらけっこーよかったです♪笑
息子もガーゼが好きですし、寝落ちそうになっても口から外れることがないんです!
完全に寝落ちてから、お口からそーっと抜くのも楽でしたー♪

  • hazel

    hazel


    回答ありがとうございます。
    寝落ちからガーゼを抜かれる図、想像しただけでかわいい・・💕

    やっぱりガーゼ良さそうです。
    今晩はやっと寝かし付けたので、明日から試してみます!

    • 8月25日