
乳腺炎になりました。熱が37.7度で、おっぱいが痛いです。病院で治療しています。ゴボウシを飲むことについて教えてほしいです。
乳腺炎について質問です。
今朝、だるいなーっと思い熱を測ったら37.7度ありました。
風邪の症状はいまのところなく、頭痛がしているだけです。
2日前からおっぱいが張って痛いなーと気づいてはいたのですが、お風呂の時にマッサージしておわらせていました。
そしたら、今朝案の定です。。
おっぱいを病院で絞ってもらい、葛根湯とトミロンを処方してもらい、おっぱいの熱を持っているところには冷えピタを張ってみてとのことでした。
あと、個人的に気になってるのはゴボウシを煎じて飲むこと。
そこでですが、乳腺炎になった方でこんなことしたら良くなったとかあれば教えてください!!
- やなまり(8歳)
コメント

♡うーたん♡
しこりはありますか?私は授乳する時に痛いけどしこりを押しながら与えてました!その後はそのしこりをほぐすようにマッサージ。終わったら患部を冷やす。(保冷剤をハンドタオルにくるみ当てる)
これで治りました!
乳腺炎、発熱するし、痛いし辛いですよね。。赤ちゃんにいっぱい吸ってもらいましょう!!

退会ユーザー
わたしも娘が1ヶ月のとき乳腺炎になりました(._.)
つらいですよね(´・_・`)
乳腺外科に受診した際に近所の桶谷式助産院を紹介してもらい通っていました!
おっぱいマッサージをしてもらって葛根湯を飲んで冷やして赤ちゃんにしっかり吸ってもらうように言われました>_<!
-
やなまり
乳腺炎辛いですね😫葛根湯!!私も処方してもらいました。熱もあるのに、一番の治療法が授乳て。。母ちゃんはきついです笑
- 8月26日
やなまり
しこりあります😔赤みも痛みも。。ちなみに、どれくらいで治りましたか?しこりをほぐしてもまたすぐしこりが復活してしまって。
♡うーたん♡
発熱は2日ほどでひき、乳腺炎自体は4日位で良くなりました!
私もしこりはすぐ復活してしまいましたが、痛いの我慢してマッサージしてました。゚(つД`)゚。早く良くなるといいですね。
やなまり
やっぱりすぐには治らないんですね。めげずにしこりと戦います!ありがとうございました!