

ぴの
子供の頃からずっと豊田市です!
四郷は確かに駅近ではありますが、愛環ってこともあるので、名鉄沿線に比べるとどうなのかな?💦とは思います💦
正直愛環だと、名鉄よりは不便なところはあるので💦
マンションだと4000万〜ぐらいじゃないでしょうか。

みぃとん
私も豊田市です😀
ポストに入ってくるチラシで四郷のTステージは3300万~と見た気がします🤔

ママリ
マンションで3500マン前後、一戸建てで4000万~くらいかと🤔
駅近マンションって値段下がりにくいっていいますが、所詮愛環の四郷駅ですしね😅名古屋に行くには不便ですし、名鉄の梅坪や浄水には結局及ばないんだろうなーと思ってます😅それに四郷は中学は荒れてるし、土地が高いだけで愛環も電車の本数少ない・おいでんバスも本数少ないし、病院・クリニックも少ないし(これから増えるかもですが)、一般的に駅近の最大のメリットであるのは、車なしで生活出来ることだと思いますが、結局1人1台車がないと住みにくいので駐車場代はかかるし、デメリットしか見つかりません😅

はじめてのママリ🔰
旦那さんや家族がトヨタ自動車本社勤務や、愛環の駅近くの通学通勤なら、毎日のことですし買う価値あるとおまいます!

ななみ
トヨタホームだから戸建ての方は鉄骨造で固定資産税も木造より高いのを頭に入れといた方が良いです。
(他で建てても鉄骨造選ぶつもりなら一緒だけど)
立地としてはむしろこれからどんどん地価上がると思いますよ🤔
私も割と近くに住んでるんですが
環八から四郷ぬけて貞宝工場にも行きやすくなり豊田インターまでつながる大きな道ができるのでこれから利便性は上がると思います
-
ななみ
もし旦那さんがトヨタグループに勤めてられるなら四郷住宅の案内??的なやつ職場で貰えるかも🤔
注文住宅じゃないと社割はないけど…
ちなみに四郷の建売の方の値段は分かりませんが
京町は6-7000万だった気がします🤣京町のが地価高いからもあると思うけど。- 3月28日

ひつじ
四郷の一戸建てですと、割引き無しで6,000万はみておく必要があります。(某自動車会社にお勤めだと上物の10%割引になったはず🤔)
マンションは3500万〜でしたが、毎月管理費と駐車場代が発生しますよね😫
駅から近いし、近くにスーパーはあるしとっても便利ですよ☺️オススメです!
コメント