※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

4月から一年生で学童保育に行く予定。コロナで共用遊びNG。レゴ持参OK。学校は不要品NG。持って行っても大丈夫か不安。

4月から一年生になります。
春休みや学校終わった後は学童保育に行く予定です。コロナの中、学童保育では共用で遊ぶ物が使えません。一人で遊べる物を持ってくるように言われました。
レゴを持って行く予定です。
でも学校では必要の無い物は持ってこないように言われています。
学童は良いけど学校はダメ、持って行ったら何か言われないか怒られないか不安です。

コメント

もちぱく

春休み中に持っていって、ロッカーとかに置いておくのはどうですか?うちのところはそこまで厳しくないのでレゴやLaQは学童のものを使っていて、塗り絵などは自分のものを持っていってます😊

  • アンパンマン

    アンパンマン

    学童にもロッカーあるんですか?

    • 3月26日
  • もちぱく

    もちぱく

    うちはありますよ〜学校帰りにランドセルも置かなきゃですし、建物も学校の目の前で別なので、上履きも持っていってて、上履き袋とか、あと着替えも一式置いてあります😊

    • 3月26日
  • もちぱく

    もちぱく

    あと、春休み中に他のお友だちはどうしてるか聞いてみると良いと思います🥺

    • 3月26日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    個人のロッカーがあるんですか?

    • 3月26日
  • もちぱく

    もちぱく

    個人です!学校と同じ感じで、壁に沿ってロッカーが並んでます😊

    • 3月26日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    学校始まると毎日、ランドセルも持って行くし、その上でレゴとか持って行くと大変やろなと思ってました。

    • 3月26日
  • もちぱく

    もちぱく

    ただでさえ教科書ノート、水筒でけっこう重いです😅置いておける場所があると良いですね!!

    • 3月26日
アンパンマン

個人のロッカーがあるんですか?