
2回食または3回食を始めてからすぐに夜間断乳を行った方への質問です。①断乳は生後何ヶ月で何時まで行いましたか? ②夜間断乳後、効果はありましたか? ③日中の授乳無くなると夜間断乳、どちらが先でしたか?
2回食の時、または3回食を始めてからすぐに夜間断乳を行った方に質問です。
①生後何ヶ月の時に、授乳またはミルクの最終時間〜何時まで断乳されましたか?
②夜間断乳を始めてからどのくらいで頻回起きがなくなる、朝まで寝てくれる、などの効果はありましたか?
それとも効果はありませんでしたか?
③日中の授乳無くなる、夜間断乳、どちらが先でしたか?
①〜③について答えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みささ
①8ヶ月半の時です!19時に授乳して寝かしつけ、翌朝7時まであげませんでした!
②5日間は夜中起きると泣き疲れるまで叫んでましたが、その後は起きてもトントンですぐ寝られるようになりました✨3日に1日くらいは朝まで寝ます!
③夜間が先で、日中も減らしてるところです。
個人的な考えですけど、夜間断乳して良いことだらけだったので、腰は重かったですがやって良かったなーと思っております😊🎵

🦖👶✨
①9ヶ月の時は夜間平均1回、夜泣きや覚醒があったら2回あげてました!10ヶ月入って夜間断乳しました。完母だったので夜は19時頃が最後、朝は9時頃朝寝前にあげました!
②最初は4日目の壁が越えられずに3日夜間断乳できたのに4日目何しても夜中だめで飲ませちゃって、というのを3回ほど(2週間弱)😓起きた時は抱っこゆらゆらトントンか、多少泣いても放置でおっぱいないのかー、寝るかーって感じで寝るようになりました!
③10ヶ月半手前で夜間断乳できたので、10ヶ月半過ぎに日中もやめました!朝、昼、寝る前の3回をやめてフォロミにしてみた感じです。
-
はじめてのママリ🔰
朝9時まで!結構間隔あいてるんですね😵
今はそこまで起きずにぐっすりですか?
しばらくフォロミを飲ませる予定ですか?- 3月27日
-
🦖👶✨
夜間断乳した時は明け方おっぱいパンパンで痛くて息子は寝てるのにわたしは起きちゃったりしてましたが、数日我慢したらおっぱいもそれを理解したのかあまり張らなくなりました😄今は基本ぐっすりですが、寝言泣きはあります😅あと週1回あるかないかで夜泣きがありますが、トントン、抱っこなどでなんとか対応できてます!
フォロミは今の缶あと半分くらいなので、なくなるまではとりあえず飲ませます!なくなって牛乳飲ませてみて飲んだらやめる予定です!牛乳のまなかったり離乳食食べむらがあったりしたらもうしばらく飲ませようかなと思ってます🤔- 3月27日

退会ユーザー
①生後7ヶ月くらい
20時最終ミルク
朝7時半離乳食+ミルクです。
②あまり効果はなく、3回は起きてました。
③夜間断乳が先です!
完ミですが、今でもおやつの時間にミルク飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
効果なかったですか😭
今も3回くらい起きてるんですか?- 3月27日
-
退会ユーザー
今は1回起きるか起きないかって感じですけど、ほぼ寝てるんでまたすぐに眠りにつきます!
- 3月27日

千歳
①8ヶ月半頃
20時30分〜21時にミルク、翌日6時にミルク、7時頃離乳食でした。
②元々、夜間は半分寝ながら飲んでいた感じで、夜間断乳初日から普通に朝まで寝ました。ですが1歳過ぎて保育所に行きだしてから夜泣きが...。
③夜間が先でした。
10ヶ月になった時に朝6時と寝る前の2回(フォローアップミルク)になりました。
余談ですが...
生後4ヶ月になる2人目は、すでに20時30分〜翌日5時頃まで飲んでません😅
-
はじめてのママリ🔰
よ、夜泣きですか😭
断乳自体は成功ってことですかね🤔
9ヶ月の頃は日中、それぞれ何時にミルクあげてましたか?
そこから10ヶ月でフォロミに移行した感じでしょうか?- 3月27日
-
千歳
まさかの1歳過ぎてからの夜泣き開始でした...🥲
突然の集団生活で疲れたのかな?
断乳自体は成功でした😊
9ヶ月は
6時ミルク(100〜200)
7時離乳食
11時30分離乳食
13時〜14時ミルク(20〜150)
17時30分離乳食
20時〜21時ミルク(100〜200)
という感じでした!
段々と飲みが悪くなり、昼間のミルクとか20とかしか飲まない日もあって、「これはもう朝晩だけでよくない?」となり、離乳食もしっかり食べていたのでフォローアップに切り替えました🙂
フォローアップに切り替えたら何故か2回とも200飲むようになりました笑- 3月27日

たか
①8ヶ月にしました。20時すぎにミルクを飲んで、朝食の8時過ぎまであげませんでした。
②ぐっすり眠る日と何度も起きる日が週交代でやってきます💦今週は歯が生え始めてきてるので、それでか何度も泣いて起きます。
③夜間が先です。日中はまだ飲んでます!
-
はじめてのママリ🔰
歯ぐずりですか😭
うちの子も下の歯の時ありました💦
今は何本生えてきたんですか?
今は日中はそれぞれ何時にミルク飲ませてますか?- 3月27日
-
たか
やっと下の歯2本が顔を出してきました!!
日中はだいたい、8:30、12:45、16:45、20:15くらいです!3回食になって吐き戻しが増えてきたので、離乳食の量によってない時もあります!- 3月27日

よだれまみれ
①6ヶ月の時に就寝時間の21時から起床時間の5時まで断乳をしました。
②毎晩必ず2時に起きてましたが、2日目3日目と1時間ずつ起きる時間が遅くなり、4日目は何度か起きてましたが泣くことはなく再入眠できていて、5日目に5時まで起きませんでした。
それ以来起きることがあっても定位置に寝かせ直せば寝てくれる、または自分で寝るようになりました。しばらくはそんな感じで5時~6時起床でしたが、更に2週間程経ったら寝ている時間が延びて途中起きることなく7時か8時起床に変わりました。おかげで朝寝坊してしまいます😓
③まだ6ヶ月でしたので夜間断乳が先です。
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとずつ効果が出ていた感じですかね✨
うちは19、23時にまだ授乳してますが必ず3時に起きてきます😢
もし23時をなくしたら起きなくなると思いますか?😭- 3月27日
はじめてのママリ🔰
成果出たんですね✨
断乳前の夜は何回くらい起きてましたか?
断乳中は途中白湯などあげてましたか?
現在、日中はそれぞれ何時に授乳されてますか?
質問多くてすみません😭
みささ
断乳前は22時に起こして授乳、それから朝までは2回くらい起きてました🥱
今でも湯ざましは哺乳瓶に入れて枕元に置いてます!あまり出番は無いですが、お守り代わりに…。断乳中は大活躍でした。
今は19時の1回のみです。元々6ヶ月まで完母でしたが、あとはフォロミになりました!🍼
フォロミは9時、12時、15時にあげてます。
ここのコメント欄、皆さんの断乳事情が知れてすごく参考になりますね……!💡