

Mari
小さいサークル内だけだよ

Mari
少し大きめなサークル内だけだよ(150×150)

Mari
テレビとか階段とかに入らないようにしてリビングだけだよ

Mari
一部屋丸々あかちゃんスペースにしてるよ

Mari
特に何もせず放牧してるよ

ママリ
テレビの方は出来たら行って欲しくないな〜ぐらいで軽くパーテーション置いてました🙌
階段はドアがあるので閉めてただけですが、何もなければゲートつけてたと思います💡
サークルは買いましたが入れるとギャン泣きでだめでした😂
-
Mari
お返事ありがとうございます😊
ちなみにつかまり立ちや伝い歩き始めでまだまだ後ろにひっくり返る時期なんですが、マットとかなにもひかないでやってますか?- 3月26日
-
ママリ
おもちゃを置いてる所に遊ぶコーナーみたいにしてジョイントマットは敷いていてました💡
そこに居る時間が比較的長いので、それ以外は親の都合でカーペット敷いたりしてるぐらいです😂
テレビ台やテーブルも丸めの角なので、特に保護もしてません笑- 3月26日
-
Mari
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます😊
今家では150×160のサークル内にIKEAのヨガマット引いて遊ばせてます😅
リビングがほぼサークルなので、私からしたら広い場所だよなと思ってましたが、記事でリビングやダイニング内を自由にさせてる方がいて、もしかして狭い環境なのかなと不安になってしまいました😥
フローリングよだれまみれとかになりませんか?💦- 3月27日
-
ママリ
触られて困ったり危ないものがなければ自由に動き回れるのに越したことはないと思いますが、ある程度の広さがあるなら私たちの都合もありますし気にしなくて良いかなと思います😂
なりますなります!笑
基本スタイはつけておいて、タオル類やティッシュ持ってて気づいたら拭いてましたが、気づかずに踏んでることもよくありました🤣- 3月27日

はじめてのママリ🔰
台所だけ柵つけてあとは野放しです!
家具とかに頭ぶつけるとかはなかったですけど一時期壁に頭擦り付けるのブームでやってたくらいです😹😹
-
Mari
お返事ありがとうございます😊
野放しなんですね!😳
ちなみにつかまり立ちや伝い歩き始めで、まだまだ後ろにひっくり返る時期なんですが、マットとかなにもひかないでやってますか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
カーペットは厚めのもの敷いてますが、その他は何も敷いてないです!
転倒防止クッション付けてたりするので転んだりしてもあんまりダメージは無いですけどおでことかはたまに床にぶつけてます😹
でも頻繁にはないので特に気にしてないです!- 3月26日
-
Mari
お返事遅くなりました💦
ありがとうございます😊
いたるところ舐め回す息子なんですがフローリングとかよだれまみれとかになりませんか?💦- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
息子は普段からヨダレが凄くて垂れ流して歩いてたのでヨダレまみれでした😂😂
はじめはこまめに床吹いてましたが最近はもっと汚いの舐めたりしちゃうので1週間に1回拭くかな?って感じです😂- 3月27日
コメント