※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

乳腺のしこりについて現在4ヶ月の女の子を完母で育てています。乳腺炎に…

乳腺のしこりについて
現在4ヶ月の女の子を完母で育てています。
乳腺炎には一度なり、それ以降しこりができた時は白斑のところを重点的に絞ることでしこりを取り乗り切ってきました。

昨夜から左胸にしこりがありますが白斑は見当たりません。
フットボール抱きなどいろいろな方向から飲ませていますが、改善せず、、
白斑が見当たらないのでどこの乳腺がつまっているかもわかりません。。

母乳外来に行くのが一番とは思うのですが、土日に入ってしまうのでもし自力で治された方がいらっしゃいましたらその方法を教えてください。

また葛根湯などは効果があるのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

私はしこりがある方の胸のリンパを流してます!
私は左胸だけがいつもしこり&痛みが出るので、、、
左親指で脇の中央をおさえ、右手で脇から乳首の方向に向かって流す感じでマッサージ?して今のところ落ち着いてます♪♪
痛くなったらお風呂の時に温めながらそのマッサージをしてます!
そして、こまめに絞って詰まりを取っている感じです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    リンパを流す方法は初耳でした!詳しい方法まで教えてくださりありがとうございます。
    私も今左胸にしこりができてしまっているので教えてくださったマッサージ方法を試してみます!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

毎回しこりができたら自力で治してます。色んな方向で飲ませたり、しこりが出来ている部分に赤ちゃんの顎が来るような向きにして飲ませてます。よく上部にできるのでソファーに赤ちゃんを仰向けに寝かせて自分が覆い被さる体勢であげてます。何回もしつこくやってるうちにつまりがとれてごくごく飲みだし触るとしこりがなくなります。
しこりとれますように🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。毎回自力で治されているのですね。すごいです!
    このまま取れなかったらと不安で質問をしてしまいましたが、やはり何回も根気よくやることが大切ですね。
    ソファーの方法も試してみたいと思います!

    • 3月26日