
コメント

ママリ
マイナポイントのアプリで入力していくと、どこと紐付けしたいか入力する部分が出てくるのでイオンカードの情報を入れたら、あとは翌月だか(忘れてしまいましたが)時期がくればWAON7000ポイントが入ります!

ji-ko
届くまで待機ですね😃
-
ジャスミン
ありがとうございます!
- 3月26日
-
ジャスミン
ちなみになんですが、私と子供たちの分をイオンカードでポイント受け取れるんですかね?
- 3月26日

ゆり
マイナンバーカードは自宅には届きません。
申請したら役所から交付案内のハガキが届きます。
指定された受け取り場所に行き暗証番号などを設定して初めて手にできます。
今はコロナの影響で受け取りにも予約が必要だと思います。
-
ジャスミン
そうなんですね!届くものだと思ってました!
- 3月26日
-
ゆり
受け取り時に本人確認が必要なので郵送はしないですね。
- 3月26日
-
ジャスミン
そうですよね!私と子供たちの分のポイントを同じイオンカードで受け取れるんでしょうか??
- 3月26日
-
ゆり
1つのキャッシュレス決済に登録出来るのは1枚のマイナンバーカードのみです。
お子さん達の分は別のキャッシュレス決済を用意する必要がありますよ。
お持ちのイオンカードはWAON一体型ですか?
もしそうならクレカとWAONの2つのキャッシュレス決済があるので2枚分のマイナンバーカードの登録が可能です。- 3月26日
-
ジャスミン
WAON一体型です。そうなんですね!となるとあと1人分は他のものということですね!
- 3月26日
-
ゆり
そうですね。
イオンがいいのなら水色のWAONカードを発行手数料300円で作れますよ。- 3月26日

虹色ママ
できましたから取りに来てくださいという通知が届きます。
役所に本人が取りに行きます。子供のマイナンバーカードを申請したら子供本人を連れて行きます。
カードが手元にある状態でマイナポイントの、紐付けをしますよ。カードを読み取る必要があるので、カードがないと何もできません。
-
ジャスミン
そうなんですね!ありがとうございます!ポイントの予約?とか必要なのかとかよく分からなくて😂
- 3月26日
ジャスミン
マイナポイントのアプリに入力するのはマイナンバーカード届いてからですよね??
ママリ
そうです!すみません質問の意味を履き違えていました🙇♀️
ジャスミン
いえいえ!こちらこそすみません😂😂
ジャスミン
ちなみに、私と子供たちの分を同じイオンカードでWAONポイント受け取れるんですかね?