
5ヶ月弱の息子と夜2回おっぱいで起きるため、現在はリビングで添い寝。将来的に3人で寝たいが、スペースに悩みあり。同じ状況の方、どうしていますか?
寝室について
まだ夜に2回程おっぱいで起きる5ヶ月弱の息子がおります。夜泣きもする為、私と息子はリビングで布団引いて寝ております(添い寝してます)
いずれは3人で川の字で寝たいねと話してますが、どのタイミングで移行すればいいか…
因みに旦那は現在ダブルベットで寝ており、
そこに3人は流石に狭いと思うので(旦那が185㎝あるせいで手とかも長くて)これを機に布団にするかも悩んでおります。
※寝室は、+シングルベットを置ける様な広さはありません
同じような境遇だった方、今はどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
ダブルベッドで寝てたら
狭すぎて私が体痛くてしんどくなり、
布団に変えました!
シングル3枚敷いてますが、
息子は私にくっついて寝てるので、ほぼ2枚のエリアでしか寝てません(笑)
ベットは落下事故もよく聞くので、この際布団に変えてよかったです!
夫私息子壁
で寝てます。
夫は私が間にいるせいか
息子が少しぐずったくらいでは全然起きないですよ(笑)

ゆか
ベッドよりも布団の方が3人で寝るならいいかなあと思います!落ちたりしたら危ないですしね👶
-
はじめてのママリ🔰
ベットを捨てるのがもったいないですが、子供の安全最優先ですね😊❣️
ご回答ありがとうございました♪- 3月26日
はじめてのママリ🔰
やはり布団の方が良いですよね…!息子ちゃん可愛い😍笑
因みにいつから川の字で寝ておりますか?
ママリ
4ヶ月くらいから、細かく起きるようになって、ベビーベッドから抱っこするのや戻すのが面倒になり、ベットで寝ることが増えまして、その時に身体が痛くてしんどくなって布団に変えました!
なので、生後5ヶ月くらいです!ちょうど寝返りし始めた頃だったので、布団にしてよかったと思いました!
ほんっとコロコロコロコロすごい動くので(笑)
息子は私の匂い嗅ぐと安心するようで、今は起きても真横にくっ付ければすぐに寝てくれるので助かります🤣
それに布団にしてから、
ベビーモニターで監視しつつ、夫婦でご飯食べたりテレビ見たりと言った時間も作れるようになったので、
大人用のベットでは落下事故が怖いのでおそらくそういう時間は取れなかったなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
では丁度今の息子位なのですね!確かに寝返りをし始めてますので、ベットだとソワソワですね。息子ちゃんママ大好きなんて😘私もそうなってくれると嬉しいなと思いつつ…
ご返信ありがとうございました!