
ジョイントマットを掃除中に静電気でバチバチすることがあります。静電気を消す方法や畳の上での発生について教えてください。
子供の為にフローリングに、ジョイントマットを敷いているのですが、
先日、ジョイントマットを上げて掃除しようと思ったら、
静電気か凄くて…
バチバチしながら、途中まで頑張っていたのですが、
痛くてand怖くて、最後の4枚ぐらいでギブアップしてしまいました💦
表面で静電気が起きたことないし、
持ち上げた時だけ、バチバチ言います…
静電気を消す方法や対策はありますか?
畳の上なら静電気おきにくいですか?
おしえて下さい!!
- まー(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

🐼たれぱんだ🐼
うちも同じようにジョイントマットひいてますが、静電気起きたことないです!!
そんなこともあるんだなと驚きでコメントしちゃいました😆
まー
コメントありがとうございます!
敷いてるだけなら、全然問題ないのですが、
あげると、どーした⁉︎って言うぐらいバチバチ言ってましたwww
🐼たれぱんだ🐼
掃除する時にあげますがならない…なんだろう、お部屋が乾燥してるとか…?関係ないですよね🤣
まー
少しでも軽減するかもなので、加湿しまくってみます(ง •̀_•́)ง笑笑