
ハンドメイドの販売が順調でしたが、最近は売れません。むやみに作って…
ハンドメイドの販売が順調でしたが、最近は売れません。むやみに作っても売れないと在庫を持つようだしと悩んでます。
デザインを変えて出品しましたが、反応はいまいち…
いいねは付いても売れずにいます。
そういうときって、何なんでしょうね?
値引きもしてますが50円値引きまでと決めています。
それより在庫を抱えてもどんどん作った方がいいのですかね?
緊急事態宣言終わり巣籠もりなくなったから売れないのかしら?
オマケなども付けようか考え中です。
- あやこ(13歳)

はじめてのママリ🔰
私はまだハンドメイド販売始めたばかりなんですが、、、
売れたくていろいろ勉強中です!
いまハンドメイド作家さん多いので、いかに目に止まるか、知られるかが大事なのかなと😅
私も出品してすぐ売れるときと、なかなか売れないときがあって、どうしたら売れるかめっちゃ調べたり他の作家さんのインスタとか参考にしてます(作品の写真の撮り方や宣伝の仕方など)
私は基本的に在庫は持たないようにしてます!
コメント