
コメント

あーか
うちの子はめちゃありました!!
ひたすら抱っこでした(ノ_<。)

ぴかちゅー
こんにちは!
私完母ですが、
ウチの子もありましたよ!!
粉ミルクより母乳の方が消化が早いようで、一般に言われている2〜3時間間隔が空くことは中々なかっです!(;´Д`A
夜何回も起きてしんどいですよね。
段々と寝る時間が長くなってきますので頑張って下さい!!!★
少し違う話になりますが、哺乳瓶を吸うよりおっぱいを吸う方が16~20倍力が要るようで、成長した時に完母の赤ちゃんの方が顎の力が強く滑舌も良くなるそうです!
-
min♡
昼間ぐっすりなのに
なぜ夜に…と夜が憂鬱です(>_<)
段々寝る時間長くなるのですか?
滑舌などのことは初めてしりました!- 8月25日
-
ぴかちゅー
夜に寝てくれないのは辛いですね>_<
私もそういう感じでした。
昼間寝てるのに夜中になったら1時間置き、下手すると30分も経たずに起きたりと。。。笑笑
今では3~4時間寝てくれるようになり、赤ちゃんぎ昼と夜の区別を付けられるようになったので夜寝てくれるようになりました!
ただ夜寝て欲しいので今は昼間あまり寝かせないようにしていますね(o^^o)!笑- 8月25日
-
min♡
今の時期は、仕方ないのですかね…
ほんと、30分でおきたりもしてます。
なかなか上手くいきませんよね( ̄O ̄;)笑- 8月25日
-
ぴかちゅー
ほんと、良くわかります(T_T)
私の赤ちゃんの場合は2ヶ月過ぎたあたりから落ち着き始めたような気がします。>_<- 8月25日
-
min♡
そうなのですね!
教えて下さりありがとうございましたm(__)m- 8月25日

えんぴつ
まずはお疲れ様です(^-^)
腱鞘炎になりながら抱っこしたり7時間近く抱っこというのもありました。
授乳したら寝てというサイクルかと思いきや寝ない寝ない(>_<;)
母乳が足らないかと思いミルクを足したりオムツを替えたりしても寝ないことがありました。
睡眠サイクルがまだまだ出来ていないので諦めましたが、ほぼ毎日になると寝不足、頭が回らない状態になりました(^^;)
もう少ししたら2~3時間程まとまって寝てくれると思います!
今が出産後の疲れもあり大変ですね。
昼間など赤ちゃんが寝ている時にでも身体休めて下さいね!
-
min♡
7時間!夜中ですか?
ほんと、母乳のあと、寝ないことも多く…
まとまって寝てくれるのは
何ヶ月ごろでしたか?- 8月25日
-
えんぴつ
もちろん夜中ですよ。
まとまって寝てくれたのは三ヶ月過ぎてからでしたねって言ってもなかなか寝つき悪かったです^^;
色々試しましたが寝ませんでした。
昼もあまり寝ないから大変でしたね。- 8月25日
-
min♡
母親の宿命ですかね。
教えて下さりありがとうございましたm(__)m♡- 8月25日

( ˙o˙ )
日付変わってからだいたい毎日
4時過ぎまで同じ状態です😢
母乳足りないのかと思い
ミルクを足してもおめめぱっちり
寝たと思って置くとおめめぱっちり
いい加減にしてー!って叫びたいほど
寝てくれません(T ^ T)
でも、お雛巻きにして抱っこをしたら
一昨日から少しずつ寝てくれるように
なりました(>_<)
-
min♡
この時期おひなまき、暑いのかな?と、思って試してませんでした!
どのくらいの時間まいてますか?- 8月25日
-
( ˙o˙ )
私も同じこと思ってたのですが
助産師さんから、肌着1枚にして
くるんでみて〜!と言われて試しに
やってみたところ、ぽーって顔した後
すぐねむりにつきました( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
嫌がってたら寝付いて30分後くらいに
とりますが、機嫌よく寝てたら
ちょっとゆるめてあげてそのままです!- 8月25日
-
min♡
夜中、おひなまきしてるってことですよね?☆今夜試してみたいとおもいます!ありがとうございましたm(__)m
- 8月25日
-
( ˙o˙ )
夜中です( ﹡ˆ ˆ﹡ )
効果あるといいですね!!- 8月25日

退会ユーザー
うちのムスメちゃんもありましたよ〜
7月入った頃にお雛巻きしてました^o^
寝たら少しずつ緩めててました
一気に緩めるとすぐに目を覚ましてました💦
-
min♡
試してみたいとおもいます!ありがとうございましたm(__)m
- 8月25日

悠望茉
母乳は消化がいいので頻繁授乳
してました!まだ0ヶ月ならば
昼と夜の区別がまだ付いてない
から泣いちゃうんですよ⑅︎◡̈︎*
その内寝てくれる様になります
気長に付き合ってあげてください
-
min♡
どのくらいの、頻度で
授乳されていましたか?- 8月25日
-
悠望茉
入院中は10分おき。退院してからは
1時間。寝て2時間でした(*ˊ˘ˋ*)- 8月25日
-
min♡
やっぱり1時間とかで起きちゃいますよね…
ありがとうございましたm(__)m- 8月25日
-
悠望茉
この時期暑いし喉が乾くのも
あると思いますよ⑅︎◡̈︎*- 8月25日

ちょろぺん
お腹の中にいた頃と同じサイクルなんですよ~。お母さんが夜寝るくらいの時間に胎動が多かったりしませんでしたか?
-
min♡
そうなのですね!
教えて下さりありがとうございましたm(__)m♡- 8月25日
min♡
夜中もですかー??
あーか
そうです(ノ_<。)
夜はそんな感じで日中あんま寝なかったです(´・ω・`;)
min♡
新生児16-20時間寝るとかありますが
うちも全然ねません…