※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

1歳半の子供が夜中に3-5回起きる悩みです。ミルクで寝かしつけているが、いつになったら寝るようになるでしょうか。ADHDの心配もあります。同じ経験の方の話を聞きたいです。

1歳半ですが、夜中にまだ3-5回起きます。ミルクで寝ますが、いつになったら寝るんでしょう😭 AHDHとかかと心配です。同じ様なお子さんいたら、話聞きたいです💦

コメント

deleted user

ミルクやめたら起きなくなりましたよ😳

れん

授乳などしてるとやはり夜中結構起きますよ😭 卒乳したらパッと起きなくなりました😉

はじめてのママリ🔰

ミルクやめるしかないですね😭起きた時にもらえると思うんだと思います。うちの娘も相当ひどくて1歳なる前まで5回以上起きてましたが、ミルクも抱っこもやめたら本当に朝まで寝るようになりましたよ!たまに起きてグズグズ言ってますが倒したらまた寝ます!

  • るい

    るい

    辞めるときはギャン泣きしましたか?抱っこもなしで、放置する感じですか?
    抱っこであやしても泣き続け、体力負けしてミルクあげちゃいます…

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の場合はミルクよりも抱っこに依存してる感じでしたが、やはりギャン泣きでしたよ😭ただ、立ったり座ったりしてるうちに目覚めて遊び出したりして、ついに限界が来て倒れ込んで寝て…そんなことをやってるうちに寝落ちを覚えました!
    永遠に寝ないことはありえないので、ギャン泣きで引きつけ起こしたり息止まったりチアノーゼ出たりするわけじゃなければ、多少心を鬼にしてミルクなり抱っこなりやめるきっかけを作らないと、母子共に倒れちゃいますよ😭💦

    • 3月25日
  • るい

    るい

    ギャン泣きに耐えないとですよね… 実家で、次男がめちゃうるさい子なのでなかなか試せてないんです😭アドバイス、ありがとうございます!

    • 3月27日
🐱

他の方と同じくミルクをやめてみるのが手かなと思います😖
うちも夜間授乳してるうちは毎晩4、5回は起きてました😭
寝不足が辛すぎて1歳半で夜間断乳しました!
今もまだ起きるときありますが、本人も寝ぼけてるような感じで周りを見回してすぐ寝ます🤣笑
断乳大変でしたが、虫歯のリスクも怖かったし寝不足も少し解消されたので子供の為にもよかったです😊