コメント
退会ユーザー
大麦ですかね…?😣💦
そうくんママ
麦茶アレルギーありますよ!
大麦アレルギーです💦
ネットで検索してみてくださいね。
今の状態も写真撮って、明日病院連れて行ってあげてください😭
-
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
調べてくださりありがとうございます!!
やはり麦茶もアレルギーありますね、離乳食あげるのが怖くなりました😭- 3月25日
退会ユーザー
大麦ですかね…?😣💦
そうくんママ
麦茶アレルギーありますよ!
大麦アレルギーです💦
ネットで検索してみてくださいね。
今の状態も写真撮って、明日病院連れて行ってあげてください😭
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
調べてくださりありがとうございます!!
やはり麦茶もアレルギーありますね、離乳食あげるのが怖くなりました😭
「子育て・グッズ」に関する質問
2ヶ月で6キロになってしまい体重ギリギリで 旦那が3ヶ月で同じくらいの子がいるとか半年で8キロくらいの子がいると言われて 太らせてしまったような気がしてその話をされると悩んでしまいます。 体重管理みなさんどうして…
ちょっとモヤってした話です。 上の子が完ミだったため、下の子もその予定で粉ミルクをストックで用意してました。 ですが予想外に完母になり、ストックも必要なくなりました。 ちょうど親戚にまだ小さな赤ちゃんがいる…
生後1ヶ月半になる息子がいます。 ほぼ母乳、たまにミルクで育てており、すでに体重が5キロになります。 生後1、2週間頃は3〜4時間しっかり寝てくれていたのですが、1ヶ月を過ぎたあたりから日中はほぼ寝ず(眠そうにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
わたしもネットで調べたのですが、大麦のアレルギーというのもやはりあるみたいですね😣💦
麦茶はあげない方がいいのか、、、
またアトピーが悪くなってきているタイミングだったのか分からず、もう一度お薬で綺麗な状態にしてから、後日麦茶にトライしてみようか、その前に病院に行くべきか悩んでます。
退会ユーザー
今日は体調は万全でしたか?
病院に行ってもアレルギーだねとしか言われないと思います😣
完全排除は今の時代良くないとしてますし、難しいと思いますが元気な時にほんの少しずつあげてみましょう💦
これが2.3度続いたらどうしたらいいか指示貰うために病院に連れて行ってもいいかもしれません😣
ちひろ
先週あたりから風邪を引いており、まだ治り切ってはないと思います。体調で気になっているのはそのくらいですかね。。💦
離乳食は延期して、お薬を塗って経過を見つつまた挑戦しようかなと思います😣
市の栄養士さんにも始め方をまた相談もしてみようかなと思います!
退会ユーザー
もしかすると免疫力がまだ少し下がってて大きく出たのかもですね😣💦
その方がいいと思います!
上の子がアトピーですが、大根で出たことあり、その時体調悪くて…💦 大根は普通に食べてたのにその日が突然でした!
ステロイド剤はロコイドとかですかね?
アトピー肌の場合は表面が綺麗になっても、肌の奥の方が荒れてる状態なので2週間近く塗り続けるのが基本と皮膚科で教わりました!
ちひろ
その時の体調がそこまで関係しているとは思いませんでした💦勉強不足です。
はい、ヒルドイドにロコイドを混ぜたものを塗っていますが、この度の風邪で湿疹がひどくなり、やっと落ち着いたところだったんです😭
先ほどお風呂に入れた時に見たら、お腹の湿疹もまたひどくなってました💦
2週間近く塗り続けてもいいんですね!今日からしばらく続けて塗ってみます!!
お話を聞いてくださり、詳しくアドバイスもいただけて大変うれしいです😢😢
退会ユーザー
びっくりしますよね😭
うちはロコイドを湿疹部に塗ってから上からヘパリン(ヒルドイド)を塗るという形で2種類処方してもらってます!
ヒルドイドにロコイド混ざってる物だったらまた別かもしれません😱
聞いたのは、治ったと思って塗るのをすぐやめたら湿疹が出てまた痒くてかいて更に悪化、という悪循環があるみたいです😣
同じものだったら同じようにと思いましたが、処方してもらってるところに詳しく聞いた方がいいかもです😭
ごめんなさい🙇♀️💦
ちひろ
病院によって薬の出し方が違うんですね!
でも、よくなる前に勝手に辞めるのは良くないというのは聞きました😣
徐々に保湿剤だけに切り替えてねとは言われてますが、切り替え方が難しいです💦
ありがとうございます、塗り方は次行く時にまた相談してみます✨
退会ユーザー
まだ荒れだした頃だったら徐々に切り替えれそうですね😊
うちは突発性発疹を自然治癒すると思って置いてたらそのまま悪化して酷かったので永遠塗ってます🤦♀️
下の子はアトピー肌と言われましたが初期だったのでヒルドイドだけで何とか持ちかえしました✨
綺麗なお肌になるといいですね😙🍀