![ひなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![asta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asta
4ヶ月の頃から通ってます(^^)
楽しいですよ♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ3歳で卒業ですが、1歳になるちょっと前から行ってます!
-
ひなこ
月どのくらい通っていくらくらいですか?
ちなみにどんな水着着てますか?
あとどんなことするんですか?- 8月25日
-
退会ユーザー
うちは仕事してるので週末だけ週一です。
平日にももう1日ありますが、祝日と重なった日だけです。
水着は普通のワンピース着せてます。
ビキニはお腹が冷えるからワンピース着せてあげてと言われました。
水の中で抱っこして歩いたり横に振ったり。
ある程度慣れてきたらプールサイドから飛び込んだりもします。
プールサイドに掴まって横移動(カニさん)や、台の上で手をついて進んだり(ワニさん)します。
うちのスクールは年に一回、水中写真も撮ってくれます。
娘はプール大好きで、保育園でも潜ったりしてるみたいで、いつも1番張り切ってると言われます😅- 8月25日
-
ひなこ
私も育休中の今だけかなと思っています!
お母さんわどんなの着てますか?
水好きなので入らせたいのと体力すごすぎるので疲れさせるためにいきたいです(^^)- 8月25日
-
退会ユーザー
うちはほぼ夫が入れてるんですが、私が入れる時はジムで泳ぐ時用のセパレート着てます。
上は袖なしで、下は太もも半分くらいの丈のやつです。
遊び用の水着の方は見ないですが、みなさん色々ですよ。
ラッシュガード着てる人も居るし。
体験もやってると思うので、一度問い合わせしてみては?- 8月25日
-
ひなこ
はい!土曜あるみたいなので見学してから体験してみようと思います(^ー^)ノ
- 8月25日
ひなこ
月どのくらい通っていくらくらいですか?
ちなみにどんな水着着てますか?
あとどんなことするんですか?
asta
週3回のフリー出席制で月謝は5800円です。
水着は赤ちゃんは普通の赤ちゃん用の水着で、お母さん達はスポーツタイプの水着が多いです。
うちが通ってるところでは、まず体操の代わりにベビーマッサージやって、プール入ったら、抱っこして歩いたり高い高いしたり、仰向けでゆらゆら、顔はつけずにうつ伏せでバタバタ、プールサイドに座らせてお母さんに向かってジャンプ、コーチからお母さんに水中パス、最後に腕につける浮き輪つけてプカプカ浮いたりバタバタしたりした後におもちゃ使って遊べる時間があります。
水が平気になるし、終わったらすぐ寝てくれます(^^)
ひなこ
お安い!うちのとこ6480円って言われました>_<
赤ちゃんオムツみたいなのもしてましたか?
やはりお母さん達わスポーツ水着ですよね!
体力すごすぎるので疲れさせたいです笑
asta
近くにスイミングスクールが3つあったので比べましたが、大体6000円前後でした(^^;;
うちのところはプールの中ではオムツはなしです。ベビーマッサージの時までオムツ履いた上に水着着せといて、シャワーの前にオムツ外します。
子どもの体力消耗できますが、親もかなり疲れます!
いい運動になります!!
ひなこ
3つもあるのいいですね(^ー^)ノ
オムツしないんですね!
ですよね!親も疲れますがいい運動なるので引き締めたいです♡
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
横からすみません。
場所はどこでしょうか?
4ヶ月から通えるとこって中々ないので詳しく教えて頂きたいです。
よろしくお願いします(^o^)/
ひなこ
6ヶ月かららしいです!
私わ新潟なので田舎ですが、ありますよ(^ー^)ノ
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
コメントありがとうございます(*^^*)
asta
近くにあるかは分かりませんが、コナミスポーツは4ヶ月からオッケーです(^^)
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
わざわざありがとうございます(*^^*)
近くはないけど電車1本で行けるとこにありました!
早速、見学に行ってきます(^o^)/