

はじめてのママリ🔰
西松屋のPB商品買ったんですが商品自体は5ヶ月から使えるって書いてありました!昔は3ヶ月とかから果汁あげる人も結構いたみたいですよ🤭
私は6ヶ月になった先日初めて🍓をあげました!

かりん❁
今は離乳食開始と同時になっていますよ。
アレルギーの問題もあるし、果汁を先に覚えると野菜など離乳食の進みが悪くなる子もいるので。
はじめてのママリ🔰
西松屋のPB商品買ったんですが商品自体は5ヶ月から使えるって書いてありました!昔は3ヶ月とかから果汁あげる人も結構いたみたいですよ🤭
私は6ヶ月になった先日初めて🍓をあげました!
かりん❁
今は離乳食開始と同時になっていますよ。
アレルギーの問題もあるし、果汁を先に覚えると野菜など離乳食の進みが悪くなる子もいるので。
「子育て・グッズ」に関する質問
私の周り、みんな1人目2人目女の子と男の子 産んでて羨ましいって思っちゃいます、。 もちろん我が子女子2人もすごく可愛いです でも男の子欲しかった。。 周りが男女いるといいなあ、って思います。 男の子親の気持ち…
7歳の子供が朝早く起きてしまうのが苦痛です😂 発達障害と知的障害がある息子は、小学生になって1ヶ月経った辺りから3時〜5時に起きます。 しかも興奮状態なので奇声あげたり多動っ子なのでジャンプしたり動きが激し…
エアラブって気温が高い屋外で使うと良くないですかね💦? 手持ちの扇風機を屋外で使うと温風だから危険って言うじゃないですか…。エアラブも同じですか? ファンに日が当たってないから熱い風がくることはないですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント