
混合で哺乳瓶を使っていて、乳首の買い替えタイミングが気になります。同じ乳首を使い続けていて、哺乳瓶のサイズを変えた際に新しい乳首に変えました。完母の経験がないので不安です。どれくらいで乳首を交換したらいいでしょうか?
母乳よりの混合で1日にミルクを1〜3回あげてるのですが、
哺乳瓶の乳首の買い替えるタイミングってどれくらいなんでしょうか?
産まれてからずっと同じ乳首を使っていて、最近哺乳瓶のサイズアップをしたのでそのまま乳首も新しいものに替えました。
上の子が完母だったので全くわかりません💦
哺乳瓶はビーンスターク使ってます。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

のんびりママ
1ヶ月目処に言われてますが
何ヶ月か使ってます😂
何回も乳首の先の穴を
あけるようになってきたり
ミルクが出来くくなってきたら買い替えてます😌
はじめてのママリ🔰
1ヶ月目処なんですね💦
ミルクが出にくくなってくると飲んでてわかりますか?
のんびりママ
吸ってるのに減り方が
遅かったりする時に
乳首の先穴あけて
それでもイマイチなら
変えてました🥺
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ありがとうございます💕