
コメント

ダンボ
胃を休ませるのがいいので冷たいよりもゼリーとかは常温にしておいていて食べるといいと思います!あとホットミルクのんで胃をコーティングしたりチルドのお粥などは温めなくてもそのままで食べて大丈夫なのでお粥で胃を休ませたり!

ママリ
私も悪阻がしんどいので、食べれる時に食べれるもの食べてますよ💦
昨日は昼も夜もすべて吐いたので、グリーンダカラ飲んでました😅
-
ママリ
ありがとうございます。
胃が痛くて吐きそうだけど吐くことはないのです。
吐いてしまうのは辛いですよね。グリーンダカラ良さそうですね。- 3月25日

はじめてのママリ🔰
同じようなものばかり食べてました!つわり中は食べれるもの食べたら大丈夫ですよ😊
-
ママリ
ありがとうございます。
食べる物だけ食べてたら糖尿になるのでは、、と心配になってしまいました。- 3月25日

りんごまま
悪阻あたしもひどくて2週間で3kg落ちました😔
先生にはひとまず食べれるもの食べて!って言われましたよ😂
糖分が気になるなら
今は、糖分0のものも
低糖質のものもありますし
食べれる物食べないと
体がしんどくなっちゃいますよ😔
あたしの時は
豆乳をいれて
蜂蜜とバナナりんごなど入れて作ったスムージーをのんだり
口の中スッキリさせるのに
レモン水を常備してました。
早く治るといいですね🙏
-
ママリ
ありがとうございます。
吐いたりはしないのですが食欲がでず食べられる物が糖分があるものばかりなので低糖質や糖分0を出来るだけ選ぶようにします。
フルーツもお昼なら食べれそうなので試してみたいです。- 3月25日

ママリ
つわり 酷くて入院までしました〜💦辛い時ですね。
病院で、なんでも良いから口にできることが大事と言われました。
プリンなんかは卵も牛乳も入ってるから花丸と言われましたよ!
入院中も、病院食は食べられそうな物を聞いて出してくれましたし、差し入れのアイスやマックとか何食べても褒められました🤣つわり後半はチーズバーガーしか食べれなくなって毎日食べてました。
今は栄養や糖分よりも、食べられることの方が大切ですよ!
-
ママリ
ありがとうございます。
入院までされていたのですね。そこまでではないのでなんとか頑張っていかないとですね。
マック食べたくなると良く聞きますね。多少気をつけながら食べれる物を食べるようにしたいと思います。- 3月25日
ママリ
ありがとうございます。
確かに常温くらいの方がよいですね、温かい物だと匂いが気になるので常温のお粥よさそうです。
ダンボ
逆に冷たいと胃が痛くなるので!!
温かすぎると吐いてしまうと思うのでなんでも常温にしてました!