
15週の妊婦で出血が続き心配。主治医からは大丈夫と言われるも、血が止まらず安静が難しい。同じ経験の方いますか?
現在15週の妊婦です。
一昨日の夕方出血してしまい、時間外で病院に行って当直の先生に診てもらい、昨日検診だったのでちゃんと主治医に診てもらい赤ちゃんは元気で心拍も聞こえてました!
先生がいうには子宮の入り口から少し出血してるけど普通の生活して大丈夫って言われました💦
止血剤を出してもらって飲んでる最中ですが中々血が止まりません!
先生が言うから大丈夫なんだろうけど、どうしても妊娠中に出血っていうのは心配になってしまいます…
一応なるべく安静にしようと思っても2歳の子供がいるので中々難しいです😞
原因不明?の出血が続いた方、また似たような境遇の方いますか?
- 男の子ママ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
入り口から出血なら、びらんとかじゃないですか?😊

はじめてのママリ🔰
私の場合33週のとき生理初日くらいの鮮血の出血だったのですが、
止血剤処方されて4日位で止まりました☺️
-
男の子ママ
やっぱ4日くらいはかかるんですかね?
すぐ止まると思ったら中々止まらなくて…💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
だんだん少なくなって止まりました😊
私もすぐ止まると思ったんですが意外と止まりませんでした💦- 3月26日
-
男の子ママ
止まりそうで中々止まらないんですよね!😥
とりあえず止血剤が5日分出てるんでそれ飲んで止まらなかったらまた病院に電話して考えてみようと思います!
ありがとうございました💗- 3月26日
男の子ママ
かな?と思ったんですけど、特に先生からこれだよといった病名の説明が無くて😥