
3000万の家を買うとすると年収はどのくらい必要でしょうか?年収350万だと通らないでょうか?お願い致します。
3000万の家を買うとすると年収はどのくらい必要でしょうか?
年収350万だと通らないでょうか?
お願い致します。
- ののママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
どのくらいの年収だと良いかはわからないのですが…
頭金にもよるかなと思います!

あーか
年齢、勤続年数とかでも変わってきますが、年収の8倍以上の金額なので通ったとしても返済かなりきついと思います💦
-
ののママ
33歳、4年です!
私は10万円稼いでます。
ありがとうございます😊- 3月24日

すずみかいつ
旦那の年収だけで450はありますが返済シュミレーションした時にキツイなーっと思いました。
-
ののママ
ご丁寧にありがとうございました✨
- 3月24日

さぁちゃん
旦那さんの年収だけで組めるローンが良いと思います。
年収の5倍が理想で、多くても7倍くらいですかね。
年収の8倍以上なので、返済はかなりきついと思います。
一度ファイナンシャルプランナーの人と話した方が良いと思いますよ。
-
ののママ
ご丁寧にありがとうございます😊
私は一応月10万円稼いではいます。- 3月24日
-
さぁちゃん
例えば月10万の返済額でも生活していけるか
じゃないですかね💦
家建てても、固定資産は毎年払わないと行けないし、月の生活費もありますよね😊- 3月24日
-
ののママ
ありがとうございます😊
もう少し子供が大きくなったら、週5で働いて年収230万円に戻る予定です。- 3月24日

あづ
職業、勤続年数によると思います🤔
うちは年収380で3800万円まで通りました🙆♀️
さすがに返済が厳しいので満額は借りませんでしたが😅
-
ののママ
ご丁寧ありがとうございました‼️
すごいですね!!( ; ロ)゚ ゚- 3月24日

退会ユーザー
3400万借入しましたが年収1000万です。
年収350万で借入だと他にローンもなく職業柄信用できるところでないと厳しいかもしれませんね。
何より返済がかなりキツイかと思います…
-
ののママ
ご丁寧にありがとうございます‼️
一応月10万円稼いでいます。
いつかフルで復帰する予定でいます!- 3月24日

N
旦那の年収変わりませんが、3500万まで審査通りました!
-
ののママ
参考になりました☆
ありがとうございます✨- 3月24日

はじめてのママリ🔰
一応FP資格ありますが...年収350万だと通らない可能性が高いです。勤続年数や銀行によりますが💦
ペアローンなら可能性はありますが、無謀ではありますね。なぜそこまで無理をされるのでしょうか??😭
-
ののママ
ありがとうございます‼️
東京、埼玉だと2000万円の家がなかなか見つからないので、どんな感じか知りたかっただけです❗- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
関東高いですよね😭お子さんの人数、年齢、教育や生活水準によりますが、年収500万くらいからが目安になりますね✨
- 3月24日

タマ子
審査は通る可能性はありますが、返済能力とは別物なので。
ののママさんが職場復帰して230万。
ご主人様が350万。
併せて580万。
きっと余裕はないと思います。
-
ののママ
子供一人でそんなに余裕ないんですかね?
皆さん、何にお金を使われてるのでしょうか?
皆さん、凄くお金稼がれているんですね。
羨ましいです😌- 3月24日
-
タマ子
居住地域にもよりますが、余裕はないと思いますよ。
我が家はののママさん宅より世帯年収倍ありますが、余裕あるとは思ってません。
またマンションだと管理費(修繕費含む)もありますし、戸建てだと自身で貯めておかないと後々大変です。
我が家はローンは10万ほどですが、
管理費が35000円です。
(マンションです)- 3月24日
-
ののママ
そうなんですね❗
一軒家を買う予定です!
今は賃貸ですが月9万円くらいの支払いです。- 3月24日

退会ユーザー
確か、年収の7倍がギリギリ審査通る額だと聞いたことあります🤔
と考えると、金利なども考えて、500万の世帯年収でギリギリ通るかどうか……という感じだと思います!
-
退会ユーザー
あ、でも頭金がある程度払えればそこまで無くても審査通るかもしれません(^-^)
- 3月24日
-
ののママ
ご丁寧にありがとうございます😌
頭金ある程度とはどのくらいでょうか?- 3月24日
-
退会ユーザー
3000万から頭金差し引いて、残額が世帯年収の7倍に収まればいけると思います!
- 3月24日
-
ののママ
ご丁寧にありがとうございます😊
- 3月24日

まはまは
380万前後で、2500万は通りました。一応3000万まで通るとは言われましたが、返済が怖かったので2500万に抑えて、200万ほど頭金出しました。
銀行さんにも寄るので、一度仮審査することをお勧めしますー

のん
大丈夫かどうか、今の生活を元に考えている人が多いですが、塾代月五万とか持っていかれる中学生以降の生活費を想定して考えた方がいいと思います💦
私も同じ額借入していますが、こどもの将来を考えると世帯年収450万なら絶対に無理だと思えます😓

わんこ
旦那が同じくらいで、わたしも250万程です。
ペアローンなら平気と思います〜!
単独は難しいかと。
お子さん1人でも3000万以下じゃないと厳しいイメージです。
まだ小さいからお金全然かかりませんけど、これから倍かかりますよ💦
旦那さんの年収がもっと上がる見込みがあるなら平気かな?
ののママ
350万円で私は月10万円稼いでます。
頭金はなしの予定です。