

(๑・̑◡・̑๑)
何度も豆腐あげても症状出てたんですかね?
でも大豆は豆腐の方が強いので物にもよって出たりもあります!
ちなみにきなこが大豆一番強かったと思います。
下の子も乳製品アレルギーですが、粉ミルクはほんの少ししか飲んでなくても症状でますが、ヨーグルトは小さじ1まで、食パンは食べられます。
なので、あげる食品によってもアレルギーの有無は変わってくるかと!
(๑・̑◡・̑๑)
何度も豆腐あげても症状出てたんですかね?
でも大豆は豆腐の方が強いので物にもよって出たりもあります!
ちなみにきなこが大豆一番強かったと思います。
下の子も乳製品アレルギーですが、粉ミルクはほんの少ししか飲んでなくても症状でますが、ヨーグルトは小さじ1まで、食パンは食べられます。
なので、あげる食品によってもアレルギーの有無は変わってくるかと!
「ベビーフード」に関する質問
ベビーフードでこのようなものを使った時は これだけで大丈夫なのでしょうか👀 旅行に行く時に持っていこうかと思ってます! おかずとご飯がセットになってるBFは 使ったことありますが、単体は始めてで・・
離乳食難し過ぎます。 コープ人気だから入ろうかと思うんですが8倍粥しかないしg微妙な数量だし、使うならベビーフードなにが簡単ですかー? 手作りだと作るのなにが簡単ですかー? 調べるの嫌になってきました。 ズボラ…
1歳0ヶ月、まだまだ軟飯にベビーフードパウチぶっかけたやつ食べさせるのでもいいですよね?🥹 取り分けとか逆にめんどくさくない?って考えちゃう派です。 スプーンも持たせようにもそんなに興味なさげなので食べさせてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント