
大学で通院中の持病患者が、1歳7ヶ月の子供を4月に連れて行く必要があるため、コロナ対策について教えてほしいです。
持病があり、大学🏥に通院しています。1歳7ヶ月👶をあずけられず、4月は連れて行くしかありません。どのようにコロナ対処したらいいか教えてください🙇♀お願いします🙇♀
- かあさん(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
セリアに子供用のフェイスシールドありましたよ!人混みでご使用なされたり、あとはあちこち触った手で口に入れたりしなければ大丈夫ですよ🙆♀️ベビーカーに大人しくのれるお子さんなら日除けのカバー下におろして飛沫対策でも良いかも知れませんね

ままり
ベビーカーに雨除けカバーをつけて乗せていくのはどうでしょうか?
お子さんの年齢的にマスクをずっとつけているのは難しいでしょうし…💦
簡易的ではありますが、雨除けカバーをすることで飛沫感染の予防にはなるかなぁと。
あとはママさんがこまめに手洗い&消毒をすることを徹底すればいいかと思います
-
かあさん
そうしてみます!ありがとうございます🙇♀ありがとうございます🙇♀
- 3月24日

マリ
私も持病があり総合病院で妊婦健診、自分の通院をしています。主人が休めない日は一緒に行きます😭
質問者さんのところはもう歩き回ってしまうと思うので、フェイスシールドと除菌シート、こまめに手洗いをするとかかなあと思います。
-
かあさん
ありがとうございます🙇♀
参考になります!荷物が心配で💧ありがとうございます🙇♀- 3月24日
かあさん
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🙇♀
ど田舎でして💧セリアが💧
そうしてみます!ありがとうございます🙇♀初めて一緒なので頭痛く💧
ありがとうございます🙇♀そうしてみます🙇♀